comics

スポンサーリンク
comics

ぽんとごたんだ先生『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』11巻 双葉社 感想。

今流行りのサメが表紙の桐谷さん11巻!今回はどんな食材が登場するのかしらん、と、ワクワクしながらページ読み進めました。珍食材はもちろんのこと、ベースはおなじみだけれど、深みにはまってディープな感じになったものまで、バラエティにも富んでいてさ...
comics

吉元ますめ先生『くまみこ』16巻 KADOKAWA 感想。

表紙は、スキー場のリフトに乗っているナツとまちちゃん。ナツがスノボでまちちゃんがスキー、というのが、うまいことキャラが出ていていい塩梅、です。リフト乗るときはストックから手、外した方がいいのでは、という気がしますが、最後にスキーに行ったのが...
comics

ハヤシ先生『いきたいわん! 台湾旅行同好会』1巻 秋田書店 感想。

※リンク先、1話試し読みあり。おりもとみまな先生のこのツイートで作品を知り、ポチッとしてみました。表紙の女の子、可愛いし、台湾旅行のお話みたいだし、ということで。内容としては、そのまま。台湾に惹かれて(例外あり)女子高生4人組で旅行へ。最初...
comics

冬目景先生『空電の姫君』3巻 講談社 感想。

通勤電車で読了。うーん、なんと言ったものか。そうなるかー、なるよなー、わかる感じもするが……夜祈子らしいとも思うし、磨音ちゃん他、メンバーの気持ちもどことなく共感するところもあり。ただ、ひとりの読者としては、もうちょい、夜祈子とのバンドの先...
comics

おおひなたごう先生『星のさいごメシ』2巻 KADOKAWA 感想。

やっぱり面白いなー!! と読了です。取材先のお店情報と、取材時のお話を含めたテキストも読み応えがあり。食を扱うコミックスとしてバッチリかと思いつつ。お話としては、『ボクサーのさいごメシ 後編』から。引き続きよく食べながら、ボクサーさんの背景...
comics

田丸鴇彦先生『ようこそBALLGAMEへ!』2巻 少年画報社 感想。

胸に抱くはホッシー? ホッシーなの???横浜の某球団ファンならば感情移入しまくり必至、そんな、田丸鴇彦先生『ようこそBALLGAMEへ!』2巻は、3月末の方に発売されておりましたが、私、気づくことができず……この大型連休、たらたら出版社サイ...
comics

kashmir先生『ぱらのま』4巻 白泉社 感想。

kashmir先生の、少々残念なお姉さんが基本、電車を軸にふらりと旅に出るお話『ぱらのま』。4巻でございます。今回は山陰地方への旅を中心に、ちょいと目的をもったICカード履歴印字の旅、だったり、幕末史跡を廻る小旅行であったり、坂・階段探訪…...
comics

矢野としたか先生『おもいがおもいおもいさん』5巻 白泉社 感想。

ドキッとしてしまう表紙の矢野としたか先生『おもいがおもいおもいさん』5巻!電子版のみのリリースなのは残念ですが、Kindleで読む私には問題なく……でも、ちょっと寂しいですよね。いやー、いつも面白いですが、今回はさらに……私の好きな面井さん...
comics

さいとー栄先生『終末ツーリング』1巻 KADOKAWA 感想。

Twitterのタイムラインに流れてきていて、気になってポチった、という流れで読んでみました。これは良い! です。何らかの理由で週末を迎えた後の日本をバイクでツーリングする、ヨーコとアイリ。向かう先々は、箱根だったり、横浜、新橋、有明……等...
comics

高橋つばさ先生『きみがラジオを好きだから』1巻 KADOKAWA 感想。

ジャケ買い……も少々ありますが、どちらかというとタイトルに強く惹かれて購入してみました、高橋つばさ先生『きみがラジオを好きだから』。ラジオが好きな高校生、君嶋太陽くん。ただ好きであるだけに止まらず、積極的に番組へ投稿をしてみたり、学校では「...
スポンサーリンク