gadget MOGU『雲にのる夢枕』(本体カバーセット)感想。 AmazonのBLACK FRIDAYセールで購入したMOGU『雲にのる夢枕』(本体カバーセット)、3日ほど使ったので軽く感想を。お値段ですが、BLACK FRIDAYの対象商品ではないのですが、セール開始のタイミングで10%オフクーポンが... 2023.11.29 gadget
PaperShoot 今日のPaperShoot。2023年11月29日。~松屋『豚カルビ焼肉ダブル定食(プレーン)(ライス特盛)』感想。~ 東京 日の出時刻 6:30東京 日の入り時刻 16:29昨夜は一度も途中で起きることなく眠ることが出来。ここのところ、薄く割った焼酎をぐいぐい飲んでいたのですが、逆に濃いのを量を減らして飲んでみたら改善した感じで。今後はコレでいこう……。... 2023.11.29 PaperShoot
NewDays NewDays『三陸産わかめおにぎり』『ベーコンチーズおにぎり』『一粒梅の梅づくしおにぎり』『グラタンコロッケバーガー(スライスチーズ)』『国産トマトのナポリタンドッグ』感想。 東京 日の出時刻 6:29東京 日の入り時刻 16:29ちょっと寝起きが微妙で、今日は大丈夫かしら……と心配になりましたが、なんとか起き出して通勤。火曜日なのでNewDaysに立ち寄りました。開店時間も随分暗くなりました。購入したのはこち... 2023.11.28 NewDays
PaperShoot 今日のPaperShoot。2023年11月27日。 東京 日の出時刻 6:28東京 日の入り時刻 16:29少し早めに起きたハズなんですが、気がつけば駅へダッシュ(^^ゞ。月曜日ですし、景気のいいスタートにしたかったのですがなかなかうまくいきませんね(笑)。それでは、週のはじまり月曜日、撮... 2023.11.27 PaperShoot
gadget ChatGPT PlusのGPTsで”水墨画風に季節の画像””Mega Drive Style Image Maker””あの頃の美少女よ、もう一度。”を作ってみました。 ChatGPT PlusのGPTsで相変わらず遊んでいます。この週末も3つほど調整してみました。仕事に使ってみたり、家事に利用してみたりもしているのですが、それらは追々、ということで、画像生成系で遊んでいるものを紹介。なお、現在はChatG... 2023.11.26 gadget
PaperShoot 今日のPaperShoot。2023年11月24日。 東京 日の出時刻 6:25東京 日の入り時刻 16:30少し早めに目覚め、うっかり二度寝したら……いやー、朝からいい運動しました(笑)。始発には間に合いましたけど、身体に悪そう(^^ゞ。なんて、毎度反省しながらまたやらかすんですから困った... 2023.11.24 PaperShoot
gadget ChatGPT PlusのGPTsで”水墨画妖怪メーカー”を作ってみました。 OpenAIも色々ありましたが、これで落ち着いてくれたらいいな、と思う今日この頃。行く末を心配しつつも、GPTsで色々、遊んでおりました。で、先日出来上がったのがこちらでした。"水墨画妖怪メーカー"!たとえば「九尾の狐を描いて」とお願いする... 2023.11.23 gadget
PaperShoot 今日のPaperShoot。2023年11月22日。~松屋『牛豆腐キムチチゲセット』(半熟玉子)感想。~ 東京 日の出時刻 6:23東京 日の入り時刻 16:31ちょっと早めに目覚めたおかげで余裕をもって最寄り駅着。いつもこれくらいならいいんですけどね。お天気良好、おかげで爽やかな寒さ、です。これはこれでヨシ。なにやら週末は地元の天気が荒れる... 2023.11.22 PaperShoot
NewDays NewDays『大きなおにぎり ピリ辛唐揚げマヨネーズ』『よくばりランチボックス』『マスタードが決め手!とんかつドッグ』『たんぱく質が摂れる!チキン&エッグ~具沢山トマトソース~』感想。 東京 日の出時刻 6:22東京 日の入り時刻 16:31朝目覚め、NewDaysのホームページをチェックし、ガッツリ系のお弁当と『グラタンコロッケバーガー』に惹かれ、よし、今日はこれだー! と思ったのですけれども、私が寄ったお店は陳列なし... 2023.11.21 NewDays
PaperShoot 今日のPaperShoot。2023年11月20日。 東京 日の出時刻 6:22東京 日の入り時刻 16:32OpenAI関連のニュースやらを昨夜は追いかけ、ちょいと寝るのが遅くなったので大丈夫かしらん、と思ったのですが、無事、起きられました。……始発には遅れたけれども。お天気は良好で、肌寒... 2023.11.20 PaperShoot