スポンサーリンク
gadget

大同電鍋で蒸し野菜を。

Twitterのタイムラインを眺めているとこんなツイートが流れてきまして。紹介されている記事本文を読んでみると、実に面白く、だんだん蒸し野菜を食べたくなってくる不思議で。ただ、蒸し野菜とはいえ、ちょっと面倒そうじゃないですか……いや、そうで...
comics

佳月玲茅先生『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-妄言録-』18巻 スクウェア・エニックス 感想。

『妄言録』も18巻ですかー。すごいなぁ……んでもって、面白さも衰えないんですからすごいもので。表紙はガハマさん!ガハマさん推しな私としては嬉しいところ。可愛い〜!本編の方といえば、微妙な駆け引き続くプロム準備でございます。今回はヒッキーのダ...
comics

ぽんとごたんだ先生『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』10巻 双葉社 感想。

ついに大台、10巻リリースとなりました、ぽんとごたんだ先生の雑食コメディ? 『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』。今回も先端をいく食から、驚愕、意外性の食、等々、バラエティに富んだ食事内容が満載!最先端な肉事情にまつわるお話については、割...
radio

STVラジオ『明石のいんでしょ大作戦!』2021年01月23日放送分 第012回 感想。

昨日の放送は生で聴取できました!やっぱり、リアルタイムで聞く番組は格別でございますねー。もちろん後から好きな時間に聞けるタイムフリーも便利なのですけれども。投稿のテーマとなったのは旅の乗り物のお話。最初の明石さんの話も面白くて。スチュワーデ...
gadget

M1 Mac miniで在宅勤務一週間。快適だったり、しんどかったり。

新型のヤツが蔓延していることもあり、この一週間は久しぶりの在宅勤務となっておりました。以前の在宅と異なるのは、相棒にコイツを迎えたこと。これまでは購入から5年以上過ぎたエントリーモデルのWindowsデスクトップでの作業でしたから、もう快適...
radio

STVラジオ『明石のいんでしょ大作戦!』2021年01月16日放送分 第011回 感想。

1週間遅れのざっくり感想です。今週はもうすぐリアルタイムで番組も始まるし、ちゃんと生で聴取できるかしらん。取り上げられた話では、アサヒビールの新商品が気になりました。これですね。蓋を開けると泡が出て、ジョッキみたいに楽しめる、という。個人的...
takeout

金曜テイクアウト! とりから&活大車海老の天ぷら!

昨日のテイクアウト記録。もちろん、羽田 千世さんより、定番のとりからと、活大車海老の天ぷらをお持ち帰り!とりからはいつも通り、ジューシーな揚がりっぷりで安定感抜群の美味しさ。お酒もぐいぐい進みます。活車海老の天ぷらは、身はプリッとしていて、...
gadget

『ペヤング 獄激辛カレーやきそば』を食す。〜自らの味覚障害を疑う〜

カレー、好きなんですよ。朝食にレトルトカレー、というのも時折食べますし。ガラムマサラを振って風味をさらにプラスしたりするのも好きで。で、スーパーに行ってみると、棚にあったわけです。『ペヤング 獄激辛カレーやきそば』が。カレー、って書いてある...
gadget

WZ Editor for Mac プレビュー版を入れてみた。

Twitterを眺めていたら流れてきたこのツイート。未だにWindowsで5.0を使っている身としては見逃せる情報ではなく。早速プレビュー版をインストールしてみました。さすがに世代がずいぶん進んでいるので設定に戸惑うことはあるものの、テキス...
animation

Blu-ray Disc『雲のように風のように』購入。高画質化に大満足!

先日、Amazonで予約していたBlu-ray Disc『雲のように風のように』が届きました。当然? Amazon限定特典付きを選びました。A4サイズにプリントされた作中場面がなかなかよろしゅうございます。ブックレットはDVD版と同じ内容で...
スポンサーリンク