comics やまむらはじめ先生『ドラゴンズサマー〜クロとわたしの夏休み〜』1巻 少年画報社 感想。 むっちゃ、面白いのな。電子書籍先行リリース、ということで、Kindle版をポチりといたしました。やまむらはじめ先生のこの前の連載は気づくことができず、単行本セールにならんかなー、と思っているうちに完結してしまう、などという大失態……今回はし... 2021.08.24 2023.04.01 comics
gadget ニトリで『オーブントースターホットサンドメーカー』を買ってみた。 不意にホットサンドを作ってみたくなったのですが、ウチはガス台の上に電気鍋を展開していてガスを使えない状態……じゃあ? と検索してみて出てきたのがこちら。ニトリで売っている『オーブントースターホットサンドメーカー』!その名の通り、オーブンでホ... 2021.08.23 2023.11.07 gadget
radio 文化放送『ヴァイナル・ミュージック~歌謡曲2.0~』金曜日 坂口愛美アナウンサー 2021年08月20日放送分 第021回 感想。 きっちりリアタイ聴取できました!大変だけれど、それだけ楽しみも増す……気がします(笑)。あみちゃんの気象予報士試験も迫る中、の放送ではございましたが、いつも通りの楽しい内容、リスナーとして満喫させていただきました。それでは、軽く感想をば。冒... 2021.08.22 2023.07.08 radio
radio 文化放送『ヴァイナル・ミュージック~歌謡曲2.0~』金曜日 坂口愛美アナウンサー 2021年08月13日放送分 第020回 感想。 前回のオンナ編に続き『オトコの夏うた』特集!で、リアタイ聴取して、メモ書き感想書きながら楽しんだのですが……後の整理を怠って、第021回放送が今夜! というタイミングで、という感じでございます。もうちょっと余裕ある日常を送りたいすなぁ。趣味... 2021.08.20 radio
comics 水谷フーカ先生『14歳の恋』11巻 白泉社 感想。 Amazon注文でほぼ発売日に入手したにもかかわらず、めっちゃ積んでました……すみません。思い立ってベッドでゴロゴロしながら読み始めてみれば、ゴロゴロが加速する素晴らしい内容で。これ、これですよね! と『14歳の恋』の良さを思い出し。もう、... 2021.08.16 2023.03.31 comics
gadget Keychron Q1を買おうか検討中。 いよいよK2が日本発売されたKeychronのキーボード。私もK2を英語 赤軸 アルミフレーム RGBライト キーキャップOEM Profile PBT Retro換装にて、自宅で使っていますが快適です。コンパクトでありながら、本体にそこそ... 2021.08.15 2021.10.05 gadget
comics 佐藤ショウジ先生『トリアージX』23巻 KADOKAWA 感想。 いよいよ、シリンジの本拠へ乗り込み! な23巻。表紙は、美琴がちょいとセクシーな塩梅で飾っております。本編はアクション多々で、一気に、気持ちよく読み終えられる塩梅で。連載で読むのとはまた違う、勢いを持って読める楽しみがあって、私としては満喫... 2021.08.11 2023.03.28 comics
gadget Amazonのタイムセール祭りがやってくる、ということで、最近気に入っているエアフライヤーオーブン、インスタントブランズ『Vortex Pro』のお話。 2021/08/17 9:00より、Amazonのタイムセール祭りが始まるそうで。私的には先日のタイムセール祭りでやり切った感があるのでちょいと参加は見合わせよう、というところなのですが。その、先日のタイムセールで購入したこちらが大活躍中な... 2021.08.10 2024.06.05 gadget
comics panpanya先生『魚社会』白泉社 感想。 今回もたまらなく面白かった!少し不思議な世界に引き込まれるようなお話もあれば、日常の一コマを切り取ったようなものもあり。一気に、それでいて味わいつつ読み進めたくなるのは、さすがな感じで。収録作の中で気に入ったのは『カステラ風蒸しケーキ物語』... 2021.08.10 2023.03.29 comics
gadget Mi Band 6……Xiaomi Mi Smart band 6 感想。 2016年秋に購入し、毎日、お風呂の時以外は身につけていたMi Band 2がついに壊れまして。特段、ぶつけたりはしなかったものの、画面表示が何もしなくてもコロコロ変わるようになってしまい。画面も常時点灯状態になり、電池もぐいぐい減って……... 2021.08.09 2023.03.31 gadget