comics くずしろ先生『永世乙女の戦い方』6巻 小学館 感想。 表紙は香ちゃんと塔子さん、な、くずしろ先生『永世乙女の戦い方』は6巻。緊迫の塔子さんと須賀田さんの対局からお話はスタート!となっております。全体として塔子さんの出番が多く、塔子さんスキーとしては嬉しい6巻になっています。肝心の対局的には……... 2021.12.07 2023.07.09 comics
comics ぽんとごたんだ先生『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』12巻 双葉社 感想。 ■紙版■Kindle版『桐谷さん~』も12巻!表紙のメインは桐谷さんに追われるイグアナ。もう、逃げられそうにない(笑)。後ろにはその他、本編に登場する食材たち……今回も魚介からお肉系、果物に卵、珍味? と、本当に多彩で。冒頭で取り上げられて... 2021.12.02 2023.11.07 comics
comics ちさこ先生『おとりよせしまっし!』1巻 KADOKAWA 感想。 『北陸とらいあんぐる』のちさこ先生の新作! ということで、わくわくしながら待っておりました。んで、表紙は綺麗なお姉さん……どんなお話になるのかしらん、と読み始めてみれば、知った名前ががが。主人公は加賀ひまり……そう、『北陸とらいあんぐる』の... 2021.11.25 2023.07.08 comics
comics 野上武志先生『はるかリセット』1巻 秋田書店 感想。 作家さん・春河童先生こと天野はるかさんの、日々のお休みの過ごし方……リフレッシュのお話、でございます。 いわゆる日常系、のお話、になるのかしらん。お休み、というと丸一日の休日をイメージしがちではありますが、このはるかさんのお休みは基本、お仕... 2021.11.24 2023.07.14 comics
comics さと先生『神絵師JKとOL腐女子』4巻 ヒーローズ 感想。 ん~、今回も適度な百合ん百合んっぷりで楽しかった!冒頭のアイさん友人結婚式エピやら、お仕事の昇進とオタク活動両立のお話、社会人的に結構刺さるものがあり(^^ゞ。忙しいところに強引にねじ込んではみたものの、なかなか作品に没頭できない……ってあ... 2021.11.19 2023.07.07 comics
comics 渡邉ポポ先生『埼玉の女子高生ってどう思いますか?』5巻 新潮社 感想。 いよいよ完結! となりました、渡邉ポポ先生『埼玉の女子高生ってどう思いますか?』ですが、湿っぽいことはなく、いつもの雰囲気のお話に癒やされてみたり、笑わされたり、と楽しい一冊に仕上がっておりました。博物館ってなかなか行かない方なのですが、こ... 2021.11.09 2023.07.14 comics
comics 佐々木倫子先生『おたんこナース』1巻 小学館 感想。 森薫先生『乙嫁語り』も読み終えてしまったので佐々木倫子先生の『おたんこナース』に移りました。『動物のお医者さん』を気に入りまして、同じ作者さんの作品を色々読んでみたいな、と思っていたのですがなかなか機会に恵まれず……BOOK WALKER登... 2021.11.08 comics
comics 森薫先生『乙嫁語り』13巻 KADOKAWA 感想。 ああぁぁ……ついに、現状最新刊に追いついてしまいました……森薫先生『乙嫁語り』13巻でございます。スミスさんの写真撮影の旅はライラ、レイリの村へ!ということで、表紙は賑やかな新婚さんでございます。ここまでもポツポツ描かれてはいましたが、客人... 2021.11.05 comics
comics 森薫先生『乙嫁語り』12巻 KADOKAWA 感想。 表紙はアニスさんとシーリーンさん。森薫先生『乙嫁語り』12巻は、このおふたりのところをスミスさん一行が改めて訪れるエピソードがメイン。ただ、今回はスミスさんとアリさんだけではなく、タラスさんが一緒、というのが前と異なるところで。タラスさん、... 2021.11.04 comics
comics 森薫先生『乙嫁語り』11巻 KADOKAWA 感想。 表紙はスミスさんとタラスさん。前巻の最後で驚きの再会を果たしたふたり、でしたが、その経緯とその後が描かれる11巻となっておりました。基本はこのふたりのお話、ですね!再会に至るタラスさんサイドのエピソードは……なんですかねー、何だかんだ、良い... 2021.11.02 comics