comics

スポンサーリンク
comics

やまむらはじめ先生『ドラゴンズサマー〜クロとわたしの夏休み〜』1巻 少年画報社 感想。

むっちゃ、面白いのな。電子書籍先行リリース、ということで、Kindle版をポチりといたしました。やまむらはじめ先生のこの前の連載は気づくことができず、単行本セールにならんかなー、と思っているうちに完結してしまう、などという大失態……今回はし...
comics

水谷フーカ先生『14歳の恋』11巻 白泉社 感想。

Amazon注文でほぼ発売日に入手したにもかかわらず、めっちゃ積んでました……すみません。思い立ってベッドでゴロゴロしながら読み始めてみれば、ゴロゴロが加速する素晴らしい内容で。これ、これですよね! と『14歳の恋』の良さを思い出し。もう、...
comics

佐藤ショウジ先生『トリアージX』23巻 KADOKAWA 感想。

いよいよ、シリンジの本拠へ乗り込み! な23巻。表紙は、美琴がちょいとセクシーな塩梅で飾っております。本編はアクション多々で、一気に、気持ちよく読み終えられる塩梅で。連載で読むのとはまた違う、勢いを持って読める楽しみがあって、私としては満喫...
comics

panpanya先生『魚社会』白泉社 感想。

今回もたまらなく面白かった!少し不思議な世界に引き込まれるようなお話もあれば、日常の一コマを切り取ったようなものもあり。一気に、それでいて味わいつつ読み進めたくなるのは、さすがな感じで。収録作の中で気に入ったのは『カステラ風蒸しケーキ物語』...
comics

石川秀幸先生『マグロ少女』1巻 新潮社 感想。

好きな漫画家さんがこんなツイートをされておりまして。なら、間違いなかろう、マグロは数字持ってるし。ということで連休前の今宵、Kindle版をポチって、お酒を飲んだ後に寝落ち上等の心意気でベッドで読んだのですけど……面白くて一気に読んでしまっ...
comics

鳴見なる先生『渡くんの××が崩壊寸前』11巻 講談社 感想。

お昼休みに発売に気がつき、Kindle版をポチりとしまして、帰路、帰宅してからお酒飲みつつ……読了いたしました。なんというか、途中で止められないのですよね。読み終えてみれば、表紙もなるほど、な感じかもな、と思ったりもし。ここから、大きく展開...
comics

くずしろ先生『兄の嫁と暮らしています。』10巻 スクウェア・エニックス 感想。

9巻の流れから、ちょっとマズい感じになるのかしら、と不安に思いながら読み始めた10巻。私が単純に考えてしまったようなことはなく、それでいて、志乃ちゃんにはちょっといい経験になったみたいで。過去に絡む話も気持ち多め……だったこともあってか、よ...
comics

雨蘭先生『俺はロリコンじゃない!』3巻 白泉社 感想。

発売日にKindle版を購入し、そのまま読了してグダグダしていたら……という(笑)。次からは紀伊國屋さんの方の電子書籍で購入かしら、と思うものの、M1Macだとアプリの挙動が微妙らしく、悩ましいところで……スマホで読む、というのもしんどいで...
comics

松沢まり先生『みはらし荘の6人の花嫁』2巻 KADOKAWA 感想。

面白くないわけではなくて、これだけ魅力的なヒロインを揃えて、かつ、松沢まり先生独特な凛とした女性がそろっていて、2巻で完結って……もっとキャラクターの掘り下げがみたかったよ!!という感じでしょうか。お話自体は着地しているのですけれど、「そう...
comics

くずしろ先生『永世乙女の戦い方』5巻 小学館 感想。

めっちゃ面白くて。残業多めの日々で感想も書けなかったこともあり、通勤時間に2回読んだのですが、2回目も面白くて。コレはいい作品、と……。お話としては、トーナメントで主人公の香ちゃんとアーニャことアナスタシアが激突!アーニャは香ちゃんとの仲も...
スポンサーリンク