gadget 大同電鍋の純正せいろをゲットしました! 大同電鍋、日々活用しております。普通に使っていてもまったく問題ないのですが、ちょっと気になっていたのが拡張アイテム"せいろ"。これがあれば同時調理ができて、さらに便利になるハズ!!……なのですが、通販でみかける大同電鍋用のせいろって大抵1万... 2020.11.15 2021.09.26 gadget
radio STVラジオ『明石のいんでしょ大作戦!』2020年11月14日放送分 第002回 感想。 いんでしょ! いんでしょ!ということでやって参りました放送二回目!聴く側としましても初回にあった緊張感もなくなり、くつろいで楽しむことが出来ました。……いや、なんだかんだ初回放送、しかも生放送は聴く方もドキドキしますよ(笑)。話題的には在宅... 2020.11.14 radio
comics はっとりみつる先生『綺麗にしてもらえますか。』4巻 スクウェア・エニックス 感想。 はっとりみつる先生『綺麗にしてもらえますか。』4巻でございます。金目さんや周囲の人たちの魅力に引っ張られて、ぐいぐいと読んでしまいますなー。何度も読み直して幸せな気分に浸ってしまいました(笑)。墨汁の大変さ……知らなかったー。というか、小学... 2020.11.13 2023.04.04 comics
gadget Apple M1チップ搭載のMac miniを注文しました。 当初はMacBook Airに惹かれたのですが、諸々考えると外で使う機会はあまりなく、あったとしても用途はChromebookで事足りることに気づき。メモリとストレージを盛って注文しました。個人的に今回が初めてのmacOSということもあり、... 2020.11.12 2021.09.26 gadget
comics 『月刊ドラゴンエイジ』2020年12月号 KADOKAWA/富士見書房 感想。 季節柄、クリスマス感がある表紙となっております、今回の『月刊ドラゴンエイジ』。目玉は武田弘光先生の特別読切『先生、はやくシてください!!』。素敵? なお姉さんが登場する作品となっておりまして。年上スキーにはたまりません(笑)。個人的には期待... 2020.11.11 2023.03.30 comics
comics 渡邉ポポ先生『埼玉の女子高生ってどう思いますか?』4巻 新潮社 感想。 女子高生+日常+埼玉、という奇跡の融合がこの作品。4巻ということで……時の流れは早いですなぁ、としみじみしつつ、独特の、のんびり、まったりとした空気感、やんわりとした埼玉感に癒やされ、惹かれ……というね。聖地巡礼してみたいものの、私が埼玉い... 2020.11.10 2023.03.31 comics
comics 竹内桜先生『ぼくのマリーDX』5巻 サイバーブックス 感想。 一気にここまできてしまいました。完結の5巻……竹内桜先生『ぼくのマリーDX』でございます。三石さん編の完結から、ひびきのサイドストーリーやユリちゃんのその後の話などをはさみ、ラスト、そらくん編へ……いやー、面白かったですね。三石さん編の締め... 2020.11.09 2023.03.30 comics
radio STVラジオ『明石のいんでしょ大作戦!』2020年11月07日放送分 第001回 感想。 いんでしょ! いんでしょ!ということで始まりました、STVラジオ待望の新番組『明石のいんでしょ大作戦!』。土曜日の午後、14 :00〜17:30の生放送、ということで、しっかりradikoのエリアフリーにて、生でしっかり聴取いたしました。3... 2020.11.08 2023.03.30 radio
comics 竹内桜先生『ぼくのマリーDX』4巻 サイバーブックス 感想。 大切に、じっくり楽しむんだ!などと思っていた竹内桜先生『ぼくのマリーDX』なのですが。読み始めると止まらないんですよねー、という訳で4巻読了です。表紙はマリちゃんと真理さん。真理さんの過去に迫る三石さん編、ですね。お話の軸となる三石さんは高... 2020.11.06 2023.03.29 comics
comics 迂闊先生『のみじょし』7巻 竹書房 感想。 ぱーっと皆で飲みに行きましょう!という感じの世の中ではなくなってしまいましたが……そんなときこそ!ということで迂闊先生『のみじょし』7巻でございます。眼鏡っ娘が浴衣姿でビール、って大正義じゃないですか!!という表紙がもう、たまらないのであり... 2020.11.05 2023.07.14 comics