このところコミックスの感想をあまり書けていませんが、
実は、色々購入していたりしまして……
ざっと並べてみたいと思います。
ちゃんとした感想は追って……。
志村貴子先生『淡島百景』4巻 太田出版
https://amzn.to/3CTBw3S
https://amzn.to/3sjRLSR
楽しみにしているシリーズなのですが、
ちょこちょこ読んでいるものの読み切れていないのですー。
なんとかせねば……。
くずしろ先生『雨夜の月』3巻 講談社
https://amzn.to/3MNpHkg
https://amzn.to/3Slr4rM
他のくずしろ先生作品と同時購入して読み終えているのですが、
なかなか感想を書くチャンスがなく。
もう一度読み直して書かねば!
何だか、心がぎゅっとされる3巻、でありました。
panpanya先生『模型の町』白泉社
https://amzn.to/3swGjnn
https://amzn.to/3F3r8cy
表題作での身の回りの話でありながら
想像の世界に引き込まれるエピソードと、
「おとといきやがれ」な短いお話が面白かったなぁ。
これも後日、ちゃんと感想書くです。
石川秀幸先生『マグロ少女』3巻 新潮社
https://amzn.to/3CUHim5
https://amzn.to/3EZGgYA
https://amzn.to/3CQyRrN
これにて完結。
とても楽しみにしていたシリーズだったので
終わってしまうのは残念ですけれども……
ちょっとは主人公も救われた感じなので良かったのかな?
……いや、もっと色々なマグロ漁船エピソード、見たかったぞ(笑)。
これもちゃんと感想を書かねば……。
冬目景先生『百木田家の古書暮らし』2巻 集英社
https://amzn.to/3EZen2E
https://amzn.to/3sccQ1x
少しずつ謎が明らかになってくる2巻。
梓沢さんと二実さんの関係も少しは改善して?
ある作家さんを巡るお話と、
ちょっとした人間関係の進展が面白く。
これも感想を……ってこればっかや!
おりもとみまな先生『ばくおん!!』16巻 秋田書店
おりもとみまな先生『ばくおん!!台湾編』3巻 秋田書店
野上武志先生『はるかリセット』6巻 秋田書店
https://amzn.to/3MM1meR
https://amzn.to/3yUCjjW
ちょっとワイルドなはるかさんの表紙が印象的!
今回も様々なリセット&リブートのお話が満載。
力を抜いて楽しめるお話の数々は、本当、良いですね。
お酒関連エピも、お酒大好きな私にはたまりません。
ちさこ先生『おとりよせしまっし!』2巻 KADOKAWA
https://amzn.to/3SjNCsM
https://amzn.to/3SkUp5m
現状、まだ積みの状態ですが、
1巻のマイペースお取り寄せエピソードが
ゆっくりおいしく楽しめて良かったので期待しています。
今回はどんなものが取り上げられるのかなー♪
森薫先生『乙嫁語り』14巻 KADOKAWA
https://amzn.to/3MSWLro
https://amzn.to/3VIu04x
楽しみにしているシリーズの新刊!
めっちゃ読むのが楽しみです。
ただ、前の巻のおわり方がかなり、
不穏だった記憶が……
そのあたりはどうなっているのかなぁ。
ドキドキしつつ読み進めたいと思います。


コメント