百木田家の古書暮らし|集英社グランドジャンプ豪華連載陣
世界一の古書店街・神田神保町。祖父の遺言を守るため、その街に引っ越してきた百木田(カラキダ)三姉妹。古本の香りに包まれながら、三姉妹は色褪せない日常を紡いでいく――。
冬目景先生の新作! ということで即、Kindle版をポチり、
通勤中で満喫いたしました。
いやー、たまりませんわー。
祖父が経営していた神保町の古書店を引き継ぐことになった百木田三姉妹。
古書店経営の大変さはもちろんのこと、
三姉妹それぞれが個性的で、するするページを捲ってしまう感じです。
皆、こう、恋愛をこじらせてしまっている感じが面白い、というか、
興味深い、というか……ねー。
やっぱり恋のお話はイイです、うん。
そうだよなー、とか同意してみたり、
えっ、そうくるの? と驚いてみたり。
先々の展開が楽しみです。
ちょっと他の狙いがありそうな人も居そうですし。
古書店のあれこれも知らないコトばかりで最高!
こんな世界があるのかー、という感じで。
あと……久しぶりに神保町の書店めぐり、
してみたくなりましたねー。お話の舞台ですし。
学生の頃はたまーにお出かけしていたのですが、
いまではすっかり……
カレー屋さんには行ったりするんですけどね。
作品ももっと楽しめそうですし、いまの神保町を見ておくと。
建物系も気合い入れて描かれている印象なので、
そのあたりも注目して散歩、してみたいかなー。
こんなところに泊まってみたりしたら、さらに楽しそう。
![]()
ということで、お話も楽しめましたし、
お出かけもしたくなったりで私的にはツボ、でありました。
こんな世界があるのかー、という感じで。
あと……久しぶりに神保町の書店めぐり、
してみたくなりましたねー。お話の舞台ですし。
学生の頃はたまーにお出かけしていたのですが、
いまではすっかり……
カレー屋さんには行ったりするんですけどね。
作品ももっと楽しめそうですし、いまの神保町を見ておくと。
建物系も気合い入れて描かれている印象なので、
そのあたりも注目して散歩、してみたいかなー。
こんなところに泊まってみたりしたら、さらに楽しそう。
小学館も協力。“本の街”神保町に、本をテーマにしたホテル「BOOK HOTEL 神保町」オープン!:時事ドットコム
[株式会社小学館]書店や古書店、出版社、書籍取次店などが集まり「本の街」として知られる東京・神保町。この街に本をテーマとしたホテル「BOOK HOTEL 神保町」が誕生しました。コンセプトは“本の街をあじわい尽くすホテル”。昨年末のプレオープン以来、早くもリピーターが続出、ホテル予約サイトでは4つ星を獲得しています。ホ...
ということで、お話も楽しめましたし、
お出かけもしたくなったりで私的にはツボ、でありました。
次巻は夏頃とのこと。
楽しみに待ちたいと思います!
コメント