先日購入したXiaomi Redmi Note 10 Pro。
快適に使用しておりますが、
売りであるところのカメラを全力? で使用できている訳ではなく。
どんなに良い機能があったとしても、
使いたい場面に出会わなければ宝の持ち腐れ……というやつでして。
ということで、軽く散歩に出まして、スーパーマクロを軽く試してみました。
※アップしている画像はサイズを変更しています。
チラチラと目にした評判通り、なかなかいい塩梅に撮れた印象。
これなら、気になったものがあったら立ち止まって撮影してみる、
なんて気にもなりそうです。
あとは、せっかくなので1億800万画素での撮影も試してみました。
上が1億800万画素カメラで撮影したもの、
下がトリミングしたものです。
※アップしている画像はサイズ変更をしています。
これくらい撮れれば個人的には十分かしら、と思った次第です。
ズームの代用として使う感じになるのかなぁ、
などとイメージしつつ。
ただ、上にあげた画像ですとファイルサイズは17MBとなりまして、
当然の如く容量は必要になってきます。
できればmicroSDカードへの保存、としておくのが良いかもしれません。
内蔵のストレージを圧迫したくないですしね。
![]()
色々、他機種と比較した画像なども目にしていたので
少し不安がない訳でもなかったのですが、
私自身で撮った範囲だと問題なく楽しめるかなー、という手応えでございました。
プロモードで細かく設定しながら撮影したりできると、
さらに楽しいんでしょうね。
せっかくだし、挑戦してみようかなぁ……
いわゆる格安スマホ、ではありますけれども楽しみが増えた、
そんな感じでございます。
ズームの代用として使う感じになるのかなぁ、
などとイメージしつつ。
ただ、上にあげた画像ですとファイルサイズは17MBとなりまして、
当然の如く容量は必要になってきます。
できればmicroSDカードへの保存、としておくのが良いかもしれません。
内蔵のストレージを圧迫したくないですしね。
Samsung EVO Plus マイクロSDカード 128GB microSDXC UHS-I U3 100MB/s Full HD & 4K UHD Nintendo Switch 動作確認済 MB-MC128HA/EC 国内正規保証品
驚異の性能と信頼性を誇る2020年モデルmicroSD『EVO Plus』
色々、他機種と比較した画像なども目にしていたので
少し不安がない訳でもなかったのですが、
私自身で撮った範囲だと問題なく楽しめるかなー、という手応えでございました。
プロモードで細かく設定しながら撮影したりできると、
さらに楽しいんでしょうね。
せっかくだし、挑戦してみようかなぁ……
いわゆる格安スマホ、ではありますけれども楽しみが増えた、
そんな感じでございます。
どんどん使い倒していきますよ!
コメント