スポンサーリンク

STVラジオ『明石のいんでしょ大作戦!』2021年03月06日放送分 第018回 感想。

明石のいんでしょ大作戦! | STVラジオ

リアルタイムでばっちり楽しみました!
ホッケの缶詰からのホッケ話、よかったなぁ。
どうしん電子版(北海道新聞)
どうしん電子版(北海道新聞)

ホッケ、大好きなんですよねー!
帰省したら何よりホッケ! な私にはたまらないテーマでした。
関東のスーパーでも扱いはあるのですけど、
やっぱり北海道で扱っているホッケって一味違って。
輸入モノですら違いますもん。

ユニークな経歴・アルバイトの話も、
ほんと色々なエピソードが集まって面白かったですねー。
信号機の設置・保守、だとか、
大学のノートを清書、だったり、
コンビニ弁当を作る仕事、国有林の調査のバイト等々……
就職、とは一味違う面白い仕事が集まって。
私が経験あるのは、深夜のクール便仕分け、とか、PCゲームのバグチェック、
新作ゲームモニター、携帯電話ゲームアプリのチェック、
くらいかなぁ……。
ゲーム関連多めなのは趣味ですね(笑)。
クール便の仕分けはクソでかいコンテナ? みたいなのを引っ張るので、
足の踏ん張りが必要で、2ヶ月のバイト期間を終わる頃には
足の甲が痛くなってしまって。
あと、ゴツかった靴底がツルツルになってましたなぁ。
懐かしい。

ということで満喫したのですが、
そろそろ改編で番組がどうなるのか気になる時期になってまいりました。
最近のSTVラジオってプロ野球の日本ハムファイターズ戦、
全部放送するのが売りの一つだったりするわけで。
そうなると、この番組の放送時間直撃だったり、ね。
プロ野球ファンとしては開幕は「待ってました!」なんですけど、
この番組の放送に関わるとなると、
気になってしまうんですよね……
来週あたりに何かしらの発表、あるのかなぁ?
しばらくはドキドキしながら聴くことになりそうな予感、でございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました