スポンサーリンク

『月刊ドラゴンエイジ』2021年3月号 KADOKAWA/富士見書房 感想。

新連載も始まりつつ、
安定の誌面、といった感じでしょうか。
私的にはチェックする作品が少なくなってきているので
新しいものが始まる、とあれば取り入れるチャンス、
なのですが、ちょっと今は気持ち? 生活? 的に何か余裕がなく。
後日、読んでみようかしら、という感じですかねー。
歳をとると新しいものを受け入れるのが難しくなってきて……
って、ここは個人差のあるところですよね(笑)。
積極的にならんとなー、と思いつつ。

では、チェック作品の感想を軽く。

■佐藤ショウジ先生『トリアージX』

CACE:9 NIGHT OF THE END XX V 桜田死す
物騒なタイトルにドキドキでございますが、
今回は桜田先生メイン話!
まさかの参戦と活躍を見せてくれているわけでございますが、
ちょっと心配ではありまして……
んで、やってくる大ピンチ! と^^;。
これはマズい! というところに登場したのは……、
というところで今回は締め、でしたが、
次回は派手な戦いが見られそうでワクワクです。

■いつむ先生『黒ギャルさんが来る!』第13話

単行本も発売されて嬉しいこの作品も第13話!
黒田くんが女子高生3人組に拉致られてカラオケへ、
というエピソード。
当初こそ乗り気でないものの、
黒ギャルさん・愛月ちゃんに引っ張られて、
結構楽しめた様子なのは何より……だったのですが、
しっかりオチもついて(笑)。
ほっこり、楽しいエピソードでございました。
ロングのお友達さんの出番が多かったのも嬉しかった(笑)。

■的良みらん先生『的良みらんの今夜はこれで優勝!』第10回

今回のお姉さん絵は、お胸もよろしいんですが、
なんだかお尻の方も素敵な感じで。
早く的良先生の新作読みたいなぁ、と思いつつも、
コラムも結構楽しかったりして(笑)。

んでもって、今月もまた謎な食べ物が登場。
果物のようでございますが……確かに南国感はあるかしら。
お味的にはとても美味しそうな感じで気にはなるものの、
お取り寄せだと結構良いお値段しそうな。
独り身には多い量がきそうですしねー。
いつか現地で食べてみたいなぁ。
訳あり品 沖縄県産フルーツ アテモヤ約2kg 小玉
柔らかな果肉にタンパク質 カルシウム 繊維 灰分 鉄分 ビタミン類を豊富に含み,なかでもビタミンの一種, ナイアシンがミカンの6.5倍,鉄分5倍と, 他の果物に類例のない程に栄養たっぷりです。 果実が柔らかくなったら食べごろです。 冷蔵庫で冷やしてから召し上がると一層美味しくいただけます. ※県内産の収穫状況や天候不良...

次回はどんな食べ物にチャレンジされるのかしら。
楽しみですね!
雑食系とはちょっと違う面白さがあって、
良い連載だなぁ、と思っておりますです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました