takeout 金曜テイクアウト! とりから&活大車海老の天ぷら! 昨日のテイクアウト記録。もちろん、羽田 千世さんより、定番のとりからと、活大車海老の天ぷらをお持ち帰り!とりからはいつも通り、ジューシーな揚がりっぷりで安定感抜群の美味しさ。お酒もぐいぐい進みます。活車海老の天ぷらは、身はプリッとしていて、... 2021.01.23 2021.09.26 takeout
gadget 『ペヤング 獄激辛カレーやきそば』を食す。〜自らの味覚障害を疑う〜 カレー、好きなんですよ。朝食にレトルトカレー、というのも時折食べますし。ガラムマサラを振って風味をさらにプラスしたりするのも好きで。で、スーパーに行ってみると、棚にあったわけです。『ペヤング 獄激辛カレーやきそば』が。カレー、って書いてある... 2021.01.23 2023.07.16 gadget
gadget WZ Editor for Mac プレビュー版を入れてみた。 Twitterを眺めていたら流れてきたこのツイート。未だにWindowsで5.0を使っている身としては見逃せる情報ではなく。早速プレビュー版をインストールしてみました。さすがに世代がずいぶん進んでいるので設定に戸惑うことはあるものの、テキス... 2021.01.22 gadget
animation Blu-ray Disc『雲のように風のように』購入。高画質化に大満足! 先日、Amazonで予約していたBlu-ray Disc『雲のように風のように』が届きました。当然? Amazon限定特典付きを選びました。A4サイズにプリントされた作中場面がなかなかよろしゅうございます。ブックレットはDVD版と同じ内容で... 2021.01.22 2023.03.28 animation
gadget 台所の電灯をアイリスオーヤマ 直管LEDランプ 20形に交換してストレス減! 先日から台所の電灯がチカチカし出しまして。点かないわけではないので我慢しながら使っておりましたが、何と言っても毎日使うもの……徐々にイライラも募ってまいりまして。思えば、今の蛍光灯にしたのは何年前だったか……寿命だよなー、と思いながら、Am... 2021.01.21 2023.03.27 gadget
comics オーサ・イェークストロム先生『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』5巻 KADOKAWA 感想。 オーサ先生の新刊でございます。発売から1ヶ月近くたってしまいましたが、読了です。今回はタブレット端末で読み進めたこともあり、綺麗なカラーで全編楽しむことができました。電子ペーパー端末で読むと目が疲れない、というのは事実なのですけれど、色鮮や... 2021.01.20 2023.03.29 comics
gadget 冬場の在宅勤務で重宝! 象印ガラス魔法瓶エアーポット! 寒い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。最近、再び在宅勤務が始まりまして、運動不足に拍車がかかっております私でございます。なんとかしなきゃなぁ……。自宅での仕事環境ですが、M1Mac mini導入もあり、快適になった面もあるのですが... 2021.01.19 2023.03.31 gadget
radio STVラジオ『明石のいんでしょ大作戦!』2021年01月09日放送分 第010回 感想。 通勤電車の中、タイムフリーで楽しみました、先週の放送。流石にスマホでメルマガなどを読みながらなので自然、流し聞きになってしまいましたが、やっぱり録音よりも生放送がいいなー、と思ったことでした。年初放送もギュギュッと詰まっていてよかったのです... 2021.01.16 2023.07.10 radio
takeout 金曜テイクアウト! おつまみセット! ということで、私の中では恒例になっている金曜日のテイクアウト……金曜テイクアウトでございますが、本日も羽田 千世さんで「おつまみセット」1,500円でございます。鶏の唐揚げ、アジフライに煮物、わかめ酢、生もずく酢、おしんこ、以上のセット!お... 2021.01.15 2021.09.26 takeout
gadget 犬印鞄製作所さんのワンショルダー実戦投入。 先日、犬印鞄製作所 上野店の閉店セールで購入した赤いワンショルダーを通勤にて実戦投入しました!鮮やかな色と、割と適当に物を放り込んでも大丈夫そうな、そんな作りが気に入って。バッグというと、つい無難な色を選んでしまっていたのですが、目立つ色も... 2021.01.13 2021.09.26 gadget