comics 松本英子先生『直売所、行ってきます』朝日新聞出版 感想。 リリース前、誰かのリツイートで流れてきていたのを覚えていて。本日、発売に気づいて出勤前にポチッとしまして、通勤中と、帰宅してからベッドでゴロゴロしつつ楽しみました。一言で申しますと「一気読みはもったいなかったです!」と言う感じですね。感想を... 2021.03.22 comics
gadget 松のやさんで”松券セレクト”を使ってみた。 毎日のように松のやさんを利用するようになってきますと、さすがにメニューを普通に頼むだけでは飽きてきてしまって。だからといって、券売機の前で惣菜・サイドメニューを選ぶ、というのも、後ろに待ち人があらわれたりしないか気になって、何だか落ち着かな... 2021.03.18 2021.09.26 gadget
comics さと先生『神絵師JKとOL腐女子』3巻 ヒーローズ 感想。 朝方、もういい歳なので、トイレに起きるじゃないですか。ついでに、スマホで何か新刊出てないかな? って、『きんどるどうでしょう』さんチェックするじゃないですか。さと先生『神絵師JKとOL腐女子』3巻が発売されてるじゃないですか。即クリックして... 2021.03.15 2023.03.31 comics
gadget ソーダストリーム対応ステンレスボトル「MATE OF STEEL」を支援してみた。 知人より「こういうのがあるよ!」と情報をいただき、内容を確認して支援を決めました。家庭用の炭酸水を作る機器・ソーダストリーム対応のステンレスボトル。ソーダストリームとは……CM動画をみた方が早いですね!私が使っているのは手動なSpiritで... 2021.03.14 2023.03.29 gadget
gadget 下顎第二大臼歯を抜歯しました。 今週の火曜日だったか、水曜日だったか……左下の奥歯が急にグラグラし始めてどうしようもなくなり。本日、土曜日の昼頃、行きつけの歯科医院の予約を取りまして。若干、諦めムードもありつつ、ひょっとしたら何とかなるのでは? という望みも少し持ちつつ。... 2021.03.13 gadget
comics 原作:伏見つかさ先生/作画:度会けいじ先生『俺の妹がこんなに可愛いわけがない あやせif』1巻 KADOKAWA 感想。 率直に言って、あやせさんスキーにはたまらん一冊でありましょう。なお、まだ原作の方は読んでおりません。いずれ、読むつもりではおりますが……。まずは、絵的に原作の挿絵、アニメ版、他コミカライズの印象を保つ感じにまとまっているのが大きく。全く違和... 2021.03.11 2023.03.31 comics
gadget 松のやさんで得朝ロースかつ定食! 締めにかつ茶漬け! ということで、今朝も"松のや"さんで朝食でした。テンション上げるにはかつ! ということで、得朝ロースかつ定食の納豆をチョイス!まずは、ロースかつ2切れで1杯のご飯を。これで2杯。美味しい。そして、納豆でもう1杯いただきます。ネギはここでは入... 2021.03.10 2021.09.26 gadget
comics 『月刊ドラゴンエイジ』2021年4月号 KADOKAWA/富士見書房 感想。 春全開の表紙が素敵、な4月号でございます。月刊誌は季節感、大事ですよねー。新連載も始まったのでちょっとそちらもチェックしてみました。出張掲載、ということで第1話が掲載された『かいじゅう色の島』については単行本を読みましたので、そちらは別途、... 2021.03.10 2023.03.29 comics
comics はっとりみつる先生『かいじゅう色の島』1巻 KADOKAWA 感想。 基本、Kindleで買う勢としては、残念ながらフラゲはできず……大人しく発売日に読みましたです。離島……関西なのかしら? で暮らす棔(こん)ちゃん。学校ではあまり上手くいっていないみたいだけれども、そこまでは気にしていないみたいで。そんな夏... 2021.03.09 2023.03.31 comics
gadget 松のやで、得朝焼鮭定食(納豆チョイス)を食べてみた! 最近ぽつぽつ、気合いを入れたい朝に"松のや"さんを利用しております。朝メニューがお得で、さらにセルフサービスのお店では定食系ご飯おかわり自由だったりして。得朝ロースかつ定食 490円を定番にしていたのですけれども、さすがにちょっと変化をつけ... 2021.03.08 2021.09.26 gadget