gadget M1 Mac mini到着を前に、アクセサリ系到着。 昨日、2020年11月17日に発売されたM1チップ搭載のMacですけれども、概ね、評判良さげな記事がアップされていますねー。私のメモリ16GB、ストレージ1TBのMac miniの到着予定は現状12月上旬なので当面、悶々とする日々が続きそう... 2020.11.18 2023.11.07 gadget
gadget 大同電鍋の純正せいろをゲットしました! 大同電鍋、日々活用しております。普通に使っていてもまったく問題ないのですが、ちょっと気になっていたのが拡張アイテム"せいろ"。これがあれば同時調理ができて、さらに便利になるハズ!!……なのですが、通販でみかける大同電鍋用のせいろって大抵1万... 2020.11.15 2021.09.26 gadget
gadget Apple M1チップ搭載のMac miniを注文しました。 当初はMacBook Airに惹かれたのですが、諸々考えると外で使う機会はあまりなく、あったとしても用途はChromebookで事足りることに気づき。メモリとストレージを盛って注文しました。個人的に今回が初めてのmacOSということもあり、... 2020.11.12 2021.09.26 gadget
gadget 北海道の翼 AIR DOのオリジナルカレンダーキャンペーンが始まった! My AIRDO会員であれば毎年おなじみ、な、オリジナルカレンダーキャンペーン。貯まったポイントを翌年のカレンダーに交換できるのです。これが、AIR DOのマスコットキャラクター・ベアドゥがあしらわれていて、とても可愛くて……ファンとしては... 2020.11.01 gadget
gadget Fire HDX 8.9をマグネットバイク用にセッティング。 最近は第一線を退いていたFire HDX 8.9。持ち歩くには一回り大きい印象で、次第に出番が少なくなり。最近の移動のお供は画面の品質は落ちるものの、大きさの丁度いいFire HD 8 Plusがメインになっていました。ただ、眠らせておくの... 2020.11.01 2023.04.06 gadget
gadget ASUS Chromebox3でOneNoteアプリが動くように! 先日、ASUS Chromebox3で動かなくなったOneNoteでございますが。今朝、アップデートが来ておりまして、適用してみますと、リブート的動作も起こらず、きっちり動くようになりました!これで使い慣れた環境でまた、感想を書き溜めていく... 2020.10.22 2023.03.30 gadget
gadget 大同電鍋で豚まんを蒸しました! 日本ハムの『天津閣豚まん』が仕事帰りのスーパーで30%OFFとなっておりまして。そりゃ、買ってきますよね!ただ、レンチン、というのもなにか寂しいものがあります……では! ということで大同電鍋の出番でございます。コップ1杯とすこしの水を入れ、... 2020.10.13 2021.09.26 gadget
gadget ASUS Chromebox3でOneNoteアプリがまともに動かなくなった……。 表題の通りでございます。私、ASUS Chromebox3を日々、愛用しておりまして。中でもAndroid版OneNoteにメモを書き溜めたりしていて……それがつい先程、OneNoteを立ち上げて「さぁ書こう!」としたところ、タイトルを書こ... 2020.10.10 2023.03.31 gadget
gadget 大同電鍋でさつまいもを蒸しました♪ 仕事帰りにスーパーに寄ってみますと、季節の食材、さつまいもがおつとめ品コーナーに!ということで早速ゲットしてまいりまして、大同電鍋にカップ2杯の水を入れ、スイッチオーン!んで、できましたのがこちらになります。さつまいも!ねっとりした食感に天... 2020.09.30 2021.09.26 gadget
gadget ThinkPad トラックポイント キーボードII が届く。 9月は上旬にレノボ公式オンラインショップに注文しておりました、Lenovo ThinkPad トラックポイント キーボードIIの英語版でございますが。待つこと約三週間。手元にやってまいりました。打鍵感はさすがの感じで、安価なキーボードとは違... 2020.09.28 gadget