スポンサーリンク

M1 Mac miniが届き、アクセサリ類を接続して動作確認。

M1 Mac miniが届きましたので、
早速アクセサリ類を接続して動作確認を行いました。
基本的には用意していたものは問題なく動いてくれた感じでひと安心。
2020 Apple Mac mini Apple M1 Chip (8GB RAM, 256GB SSD)
Mac mini は、最も柔軟に使える Mac のデスクトップコンピュータです。何でもできるこの一台の性能を、Apple M1 チップが次のレベルへ連れていきます。最大 3 倍速いパフォーマンスを誇る CPU と、最大 6 倍速いグラフィ ックス。機械学習を最大 15 倍速くするパワフルな Neural Engine。...

 ※購入したのはメモリ16GB、ストレージ1TBです。
まずはモニタとの接続ですが、
この組み合わせで問題なく出力できました。
ASUS 4K UHD HDR10対応31.5インチ モニターディスプレイVA32UQ 広視野角DCI-P3 HDMI 2ポート ブルーライト軽減 フリッカーフリー スピーカー内蔵3年保証
【走査周波数】 デジタル:水平/垂直 24~160 KHz (水平)/40 ~60 Hz(垂直) 【入出力端子】 デジタル入力:DisplayPort 1.2×1、HDMI 2.0×2 オーディオ出力:ステレオミニジャック 【搭載技術/機能】 映像エンジンSplendid:搭載 ASCRテクノロジー:搭載 Trace ...


無事にDisplayPortから4Kで出せて良かった……。

サブディスプレイもたまーにプツッと一瞬の暗転があるものの
実用的には困らず動いてくれています。
 セレクター使用でChromeBoxとの共用も上手くできた感じです。


 ※2020/12/02 5:50追記 改めてMacを起動したところサブディスプレイ認識されずT_T。
こちらは安定感もあり、デザインもなかなか良くて気に入りました。
実機を設置した方がやっぱりテンション上がりますね(笑)。

あと、こちらのUSBハブも購入しました。
Belkin ハブ 4ポート USB-A x 4 USB3.0ケーブル 1m 付き 4-Port Hub F4U073QE-A
スタイリッシュなアルミボディで、Macとマッチしたおしゃれなデザインの4ポートUSBハブ。外付けHDDやディスクドライブの増設、USBメモリやスマートフォン、拡張ディスプレイの接続と様々に使用でき、小型のUSBハブでありながら、5Gbpsの速度でデータを転送及び同期。会社のデスクやご家庭など環境を選ばずに使用可能。

割といい値段ですが、その分だけ安定感のある印象。
こちらのドングルを差し込んで使っています。
4Y40X49493 [ThinkPad トラックポイント キーボード II - 英語]
4580550828249

Kensington ExpertMouse ワイヤレストラックボール K72359JP 【日本語パッケージ】
ExpertMouseがワイヤレス接続に対応。スクロールリング搭載により指先での正確なコントロールと、55mmの大きなボールでカーソル操作に素早く追随するトラッキングを高い精度で実現します。また、人間工学に基づいたデザインにより、長時間のオフィスワークや専門的なデザイニングにおいて、連続的な作業によって生じる手や手首に...

ドングル使用のおかげなのかMac mini縦置きの効果なのか、
Bluetooth切断問題には遭遇していません。
単に運がいいだけだったりするのかしら。

いちいちヘッドホンを切り替えるのも面倒なので
Mac mini用にこちらも購入。
Anker Soundcore Life Q10(Bluetooth 5.0 オーバーイヤー型ヘッドホン)【ハイレゾ対応(AUX接続時) / 最大60時間音楽再生 / USB-C充電/マイク内蔵】(ブルー)
Soundcore | Hear It. Feel It. 「Soundcore」は、「Anker」で培ったノウハウや技術を受け継ぎ、最先端のオーディオテクノロジーを駆使して、こだわりの音の体験を提供するオーディオブランドです。心地よく、等身大に音楽を楽しみたいあなたへ、心躍るサウンド体験をお届けします。 Soundc...

音質的には低音がかなり強めのような。
低音を強調する機能もありますが、
私には必要ないかな(笑)。
セールで1,000円引きで買えたのはラッキーでした。

肝心のMac miniの動作も快調で、
今のところは文句なしな感じですね。
って、使い方自体は ChromeBoxと変わらないわけで、
そりゃオーバースペックでしょうよ、
というのはありますが(^_^;)。
ライブ変換も使ってみれば割と調子良く。
ほんとはさっさとATOK入れてしまおうか、
と思っていたのですけれど、
もう少しライブ変換を試してみてから考えたいと思います。

せっかくなので何かこれまでとは違った使い方をしたいものだなぁ、
と思いつつなMac mini到着直後なのでありました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました