comics

スポンサーリンク
comics

迂闊先生『のみじょし』10巻 竹書房 感想。

ついに10巻ですかー、迂闊先生『のみじょし』も。表紙はのみじょし勢揃いで明るい雰囲気!といいますか、最終巻? と思ってしまうくらいの感じでドッキリしてしまいました(笑)が、そんなこともなく。さてさて、本編でございますが、こちらがこれまた多彩...
comics

ぽんとごたんだ先生『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』13巻 双葉社 感想。

表紙は白雪姫? っぽい桐谷さんでございますが、あくまでそこは桐谷さん。周りには食材の数々が……(笑)。手に持っているのはウニ? と思いきや、全然違いました(^^ゞ。んでもって、もう13巻ですかー。早いなぁ、と思うと同時に、雑食道も奥深いんだ...
comics

野上武志先生『はるかリセット』4巻 秋田書店 感想。

文筆業の春河童先生こと天野はるかさんが様々な方法、シチュエーションで息抜き……リセット、リブートをするお話『はるかリセット』、早くも4巻!大好きな作品なだけに、この刊行ペースは嬉しいところ!表紙はひたすら肉と向かい合うはるかさん?没頭する感...
comics

kashmir先生『ぱらのま』5巻 白泉社 感想。

白泉社『楽園』で絶賛連載中のkashmir先生『ぱらのま』も5巻。表紙はなんだか未来的な感じもしながら、よく見ると……という塩梅?味があって素敵です。カバー裏? のカラーはちょっぴりドッキリな感じ。kashmir先生の描く女の子はやっぱりい...
comics

オジロマコト先生『君は放課後インソムニア』9巻 小学館 感想。

冬の寒い感じがありながら、いさきちゃん、中見くん、ふたりのあたたかな関係が伝わってくる……そんな素敵な表紙の、オジロマコト先生『君は放課後インソムニア』9巻でございます。今回のふたりもいい感じ……なのですが、後半はいさきちゃんの体調不良が不...
comics

くずしろ先生『永世乙女の戦い方』7巻 小学館 感想。

表紙は須賀田さん。本編の方も須賀田さんの背景、過去を掘り下げるお話が軸になっていてとても面白く。しかしまぁ、香織さんと須賀田さんの因縁? がめっちゃハードで……これは確かに根に持つわ、という。そして、須賀田さん兄の心も折れるよね……うん……...
comics

渡邉ポポ先生『小倉アンのおいしい生活。』1巻 リイド社 感想。

渡邉ポポ先生の『埼玉の女子高生ってどう思いますか?』をとっても気に入っておりましたので、新作の単行本、楽しみにしておりました!そして先日リリースされた『小倉アンのおいしい生活。』、早速読ませて頂きましたが……ん~、最高です!浪人生の小倉アン...
comics

はっとりみつる先生『綺麗にしてもらえますか。』8巻 スクウェア・エニックス 感想。

はっとりみつる先生の"きにして"も8巻!表紙は靴を洗う金目さんですねー。と思ってAmazonの画像を確認してみると、紙の方は金目さんと那色ちゃん、電子書籍版の方は金目さんアップなんですね。おおもとの絵は同じようですが、ちょっと違う芸の細かさ...
comics

野上武志先生『はるかリセット』3巻 秋田書店 感想。

文筆業のはるかさんが、仕事が行き詰まったときを中心に様々なリセットを試みる作品、野上武志先生『はるかリセット』、早くも3巻が登場。大好きな作品なだけに、この刊行ペースは嬉しいです!さて、今回の表紙は和服に身を包んだはるかさんが、嬉しそうに何...
comics

冬目景先生『百木田家の古書暮らし』1巻 集英社 感想。

冬目景先生の新作! ということで即、Kindle版をポチり、通勤中で満喫いたしました。いやー、たまりませんわー。祖父が経営していた神保町の古書店を引き継ぐことになった百木田三姉妹。古書店経営の大変さはもちろんのこと、三姉妹それぞれが個性的で...
スポンサーリンク