comics くずしろ先生『永世乙女の戦い方』7巻 小学館 感想。 表紙は須賀田さん。本編の方も須賀田さんの背景、過去を掘り下げるお話が軸になっていてとても面白く。しかしまぁ、香織さんと須賀田さんの因縁? がめっちゃハードで……これは確かに根に持つわ、という。そして、須賀田さん兄の心も折れるよね……うん……... 2022.06.03 2023.07.08 comics
comics 渡邉ポポ先生『小倉アンのおいしい生活。』1巻 リイド社 感想。 渡邉ポポ先生の『埼玉の女子高生ってどう思いますか?』をとっても気に入っておりましたので、新作の単行本、楽しみにしておりました!そして先日リリースされた『小倉アンのおいしい生活。』、早速読ませて頂きましたが……ん~、最高です!浪人生の小倉アン... 2022.05.30 2023.07.14 comics
comics はっとりみつる先生『綺麗にしてもらえますか。』8巻 スクウェア・エニックス 感想。 はっとりみつる先生の"きにして"も8巻!表紙は靴を洗う金目さんですねー。と思ってAmazonの画像を確認してみると、紙の方は金目さんと那色ちゃん、電子書籍版の方は金目さんアップなんですね。おおもとの絵は同じようですが、ちょっと違う芸の細かさ... 2022.04.27 2023.07.25 comics
comics 野上武志先生『はるかリセット』3巻 秋田書店 感想。 文筆業のはるかさんが、仕事が行き詰まったときを中心に様々なリセットを試みる作品、野上武志先生『はるかリセット』、早くも3巻が登場。大好きな作品なだけに、この刊行ペースは嬉しいです!さて、今回の表紙は和服に身を包んだはるかさんが、嬉しそうに何... 2022.04.21 2023.07.11 comics
comics 冬目景先生『百木田家の古書暮らし』1巻 集英社 感想。 冬目景先生の新作! ということで即、Kindle版をポチり、通勤中で満喫いたしました。いやー、たまりませんわー。祖父が経営していた神保町の古書店を引き継ぐことになった百木田三姉妹。古書店経営の大変さはもちろんのこと、三姉妹それぞれが個性的で... 2022.04.20 2023.07.07 comics
comics 比村奇石先生『月曜日のたわわ』1巻 講談社 感想。 とても話題になっており、おまけに電子書籍版の1巻が無料になっていたので読んでみました。気にはなっていたのですけれども、その時すでに数巻が世に出ており。まとめ買いするのもなー、という私の中では微妙なポジショニングで。話題のなり方はとても面倒く... 2022.04.18 2023.07.15 comics
comics 出内テツオ先生『野球場でいただきます』2巻 KADOKAWA 感想。 球場グルメ系コミックス、出内テツオ先生『野球場でいただきます』2巻、Kindle版を購入いたしました。社会人野球ファンの坂本つばめさん、大学生の亀井もにかさんを軸に、野球系居酒屋から二軍球場の楽しみ、関西遠征からお取り寄せ系グルメに野球系カ... 2022.04.05 2023.07.14 comics
comics 高橋つばさ先生『きみがラジオを好きだから』3巻 KADOKAWA 感想。 ラジオ×ラブコメな作品であります、高橋つばさ先生『きみがラジオを好きだから』3巻。個人的にもラジオが好きなので応援していたのですが、今回で最終巻、ということで少々残念。表紙は3巻から登場の新キャラクター"皇アゲハ"。頭がよくて、見た目もよし... 2022.03.31 2023.07.09 comics
comics 原作:高山理図先生/作画:高野聖先生『異世界薬局』8巻 KADOKAWA 感想。 『異世界薬局』8巻は、ついにペスト篇の完結!表紙の喜びに溢れた感じがなんとも素敵、ですよね!リアルの方もこんな展開になってくれたらなぁ、なんて思いつつ……。本編では、仕方がないとはいえ珍しい方向に力を使うファルマくんの姿も。相変わらずの過労... 2022.03.29 2023.03.31 comics
comics くずしろ先生『雨夜の月』2巻 講談社 感想。 耳の不自由な奏音(かのん)に魅力を感じ、惹きつけられていく咲希。まだ、完全にスムーズにコミュニケーションが取れている、という風ではないものの、上手くいっている感じは受ける2巻序盤の展開……。Amazonの商品説明の部分は結構、お話の流れをき... 2022.03.25 2023.11.05 comics