gadget WZ Editor for Mac、購入しました! 3月29日に発売されたWZ Editor for Macでございますが、即、購入いたしました。優待の条件を満たせなければ8,580円(税込)と、少々お値段がする印象ではあるものの、快適にテキスト入力できるわけですからここはポチらないわけには... 2021.03.31 gadget
gadget 松のやさんで”松券セレクト”を使ってみた。 毎日のように松のやさんを利用するようになってきますと、さすがにメニューを普通に頼むだけでは飽きてきてしまって。だからといって、券売機の前で惣菜・サイドメニューを選ぶ、というのも、後ろに待ち人があらわれたりしないか気になって、何だか落ち着かな... 2021.03.18 2021.09.26 gadget
gadget ソーダストリーム対応ステンレスボトル「MATE OF STEEL」を支援してみた。 知人より「こういうのがあるよ!」と情報をいただき、内容を確認して支援を決めました。家庭用の炭酸水を作る機器・ソーダストリーム対応のステンレスボトル。ソーダストリームとは……CM動画をみた方が早いですね!私が使っているのは手動なSpiritで... 2021.03.14 2023.03.29 gadget
gadget 下顎第二大臼歯を抜歯しました。 今週の火曜日だったか、水曜日だったか……左下の奥歯が急にグラグラし始めてどうしようもなくなり。本日、土曜日の昼頃、行きつけの歯科医院の予約を取りまして。若干、諦めムードもありつつ、ひょっとしたら何とかなるのでは? という望みも少し持ちつつ。... 2021.03.13 gadget
gadget 松のやさんで得朝ロースかつ定食! 締めにかつ茶漬け! ということで、今朝も"松のや"さんで朝食でした。テンション上げるにはかつ! ということで、得朝ロースかつ定食の納豆をチョイス!まずは、ロースかつ2切れで1杯のご飯を。これで2杯。美味しい。そして、納豆でもう1杯いただきます。ネギはここでは入... 2021.03.10 2021.09.26 gadget
gadget 松のやで、得朝焼鮭定食(納豆チョイス)を食べてみた! 最近ぽつぽつ、気合いを入れたい朝に"松のや"さんを利用しております。朝メニューがお得で、さらにセルフサービスのお店では定食系ご飯おかわり自由だったりして。得朝ロースかつ定食 490円を定番にしていたのですけれども、さすがにちょっと変化をつけ... 2021.03.08 2021.09.26 gadget
gadget Keychron K2 Wireless Mechanical Keyboard(Version2)1日使って感想。 注文からの時間はともかく、深圳から発送後はスムーズで、3月2日夜集荷、3月4日夜受け取りとなりました。東京23区内でございます。購入したのは、ホットスワップなし、RGBバックライト アルミフレームで赤軸のK2。梱包はしっかりしすぎるほど、で... 2021.03.05 2021.10.05 gadget
gadget DHLで荷物到着前に時間指定をした話。 Keychron K2を発注しまして、到着を心待ちにしていた本日。テレワーク日でして、心落ち着かず(笑)。もう、いい歳なのですけれども、新しいモノが手元にくる、となるとワクワクしてしまうもので。困ったものですね。流石に齢四十を回ると、惑わず... 2021.03.03 gadget
gadget Paypalで海外通販を使う人はこれを設定しておけば便利! ……だったのね……。 日本国内で英語住所使っても届くだろうし、Paypal登録の住所、英語にしてしまおうか! などと思い立ったのですが、ちょっと検索してみるとこんな設定が。この設定・登録をしておくと、支払い時に英語・ローマ字な住所を選択できるそうで。前もって知っ... 2021.03.02 gadget
gadget Keychron K2が届くのは今週末くらいになりそう?〜住所入力は注意!〜 先日、Keychron公式ホームページよりK2を発注しました。ホームページ表記によると、発注時は4営業日内に発送、今は2営業日内に発送、になっておりまして。注文が2月23日ですから、そろそろ動きがあってもいいはず……なのですが、私の場合、ち... 2021.03.02 2021.10.05 gadget