スポンサーリンク

NewDays『冷しぶっかけそば(かき揚げ&鶏天入り)』『炭火焼牛カルビマヨおにぎり』『チーズタッカルビ風おにぎり』『デミチーズメンチカツサンド(霧島黒豚入り)』『3種のきのこシチューパイ』『トマトとチーズのフランスパン』『Suicaのペンギンまるもっち(カスタード)』感想。

三連休、初日は健康診断。
二日目はぐったりして過ごし、
三日目は朝に久々のお散歩。
んでもって、わりと体調崩しがちのお休み明けは……
無事、目が覚めて活動できましたー!
しかし、本当、日の出、遅くなりましたねー。
基本、最寄り駅に行くまでは暗いですよ。
あと1時間くらいは日の出遅くなるんですよね。
夏は暑いと文句を言い、秋冬は日が短い、と文句……
勝手なものです(笑)。

JR有楽町駅のまわりを散歩の後、
NewDaysさんへ。
今週はコレといった新商品、ない気がするんだよな、
なんて思っていたのですが、結果はこれ(笑)。

基本、美味しそうなんだから仕方ない(^^ゞ。

ではでは、朝はお蕎麦とおにぎり、
お昼はパンをいただいて感想を書いてまいります!

『冷しぶっかけそば(かき揚げ&鶏天入り)』498円(税込)| 605kcal

大徳食品株式会社 宇都宮事業所製造。
これ、一度は食べたかったんですよねー。
かき揚げと鶏天の上から蕎麦つゆをたっぷりかけて、
蕎麦をよーくほぐしていただきます♪
はー……かき揚げも鶏天も美味しい!
冷たい蕎麦をずずっといただくのもたまりません。
期待しただけのことはありますねー。
ボリュームも結構ありますし、
ひょっとしたら同じ価格帯のお弁当より、
こちらのお蕎麦のほうが満足度高いかも?
うーまでございましたー。

『炭火焼牛カルビマヨおにぎり』188円(税込)| 254kcal

カネ美食品株式会社製造。
ネーミングからしてマヨ頼みなのでは?
などと舐めてかかったのですが、
食べてみると……これは炭火焼!!
めっちゃ広がる炭火焼の香り!
これは豪華な感じですぞ。
思ったよりも牛カルビも感じられて
量はともかく、質で満足させられますねー。
さすがに一個で食事、とするには足りないですけれども、
組み合わせのひとつに加えると、
とても映えるおにぎりでございます。
うーまでした!

『チーズタッカルビ風おにぎり』175円(税込)| 243kcal

カネ美食品株式会社製造。
これまた小さなおにぎりながらも驚き!
チキンがゴロゴロ入ってる!
食感も食べ応えバッチリです。
チーズと甘辛い味付けも濃厚でたまりませんねー!
お茶などの飲み物と一緒に頂くのが最高、でしょう!
うーまです!

『デミチーズメンチカツサンド(霧島黒豚入り)』380円(税込)| 447kcal

カネ美食品株式会社製造。
お昼に頂きました!
デミグラスソースの効いたメンチカツはとても美味しく。
チーズは入っているのですが、
ちょっと量が少なめで効果薄なのが残念。
でも、トータルとしてガツン、と食べられ、おいしいのでヨシ!
うーまでした!
ちょいとカロリー高いですが(^^ゞ。

『3種のきのこシチューパイ』160円(税込)| 333kcal

株式会社YKベーキングカンパニー製造。
お昼に頂きました!
レンチンもしまして。
3種のきのこ、とは、まいたけ、ぶなしめじ、エリンギとのこと。
どれがどの味、というのはわかりませんでしたが、
いやー、美味しいですね!
温めるとさらに引き立つ感じで。
シチューパイ、美味しいですわー。
もうちょっと量が欲しい気もしますが、
それくらいの感じが丁度いいのかも、ですね。
うーまでございました!

『トマトとチーズのフランスパン』145円(税込)| 197kcal

山崎製パン株式会社製造。
お昼に頂きました!
しっかりしたパンの中に
チーズクリームとトマトフィリングのお味がイイですねー!
これもレンチンしたら良かったかしら……
でも、十分に美味しい!
個人的にはかためのパンが好きなので、
コレはさらに○でございました(笑)。
うーまでしたー♪

『Suicaのペンギンまるもっち(カスタード)』158円(税込)| 169kcal

株式会社日本コムサ製造。
お昼に頂きました!
もちもち生地にカスタードがたっぷり!
生地はとても薄いのですが食べ応えがあり。
んでもって、生地が薄い分、カスタードがもう!
冷やしていただく訳ですが、
そのおかげかさらに美味しくて。
大きさの割に高いなー、とか思ってすみませんでした!
とってもうーまでした♪

さて! 今日は念願のお蕎麦も食べられましたし、
おにぎりはどちらも美味しく。
パン類はお昼にいただきますが、
こちらも期待大、ですね!

すごく目立った新商品があった訳ではないですが、
いずれもハズレなし、でよかったです。

さて、来週はどうなりますかねー。
秋らしいものがあると嬉しいかなー。
スイーツ以外で!

それでは、また一週間頑張りますかね!

ごちそうさまでしたー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました