先日購入した『JOLED glancy』ですが、
昨日、Prime Video『日本のいちばん長い日』を観ました。
このモニタで映画を観たのは初めて。
![]()
![]()
部屋の照明を落とし、お酒片手に。
『Fire TV Cube』を使用しました。
![]()
まだ保護フィルムは剥がしていないのですけれど、
本当、それでも十二分に美しい映像……。
買ってよかったなぁ、ちょいと無理したけれども……と、
納得しつつ。
映画のほうといえば、
途中から「阿南陸相が腹を切る話かー」と気付きましたが、
個人的には楽しめました。
8月15日に向けての緊迫した様子であったり、
諸々の会議であるとか、
見応えあったなぁ、と。
昨日、Prime Video『日本のいちばん長い日』を観ました。
このモニタで映画を観たのは初めて。
Amazon.co.jp: JOLED 国産 有機EL OLED 4k 27インチ モニター ディスプレイ glancy EPS269Q01DA 印刷方式 : パソコン・周辺機器
Amazon.co.jp: JOLED 国産 有機EL OLED 4k 27インチ モニター ディスプレイ glancy EPS269Q01DA 印刷方式 : パソコン・周辺機器
https://amzn.to/3YBTKUh
部屋の照明を落とし、お酒片手に。
『Fire TV Cube』を使用しました。
Amazon Fire TV Cube(キューブ)
【究極の体験をハンズフリーで】複数の内蔵マイクとスピーカーで、Alexaに話しかけるだけで、ハンズフリーでチャンネル切替などのテレビ操作や、お好みの映画や番組の再生コントロールなどが可能です。
まだ保護フィルムは剥がしていないのですけれど、
本当、それでも十二分に美しい映像……。
買ってよかったなぁ、ちょいと無理したけれども……と、
納得しつつ。
映画のほうといえば、
途中から「阿南陸相が腹を切る話かー」と気付きましたが、
個人的には楽しめました。
8月15日に向けての緊迫した様子であったり、
諸々の会議であるとか、
見応えあったなぁ、と。
しかし、なんでまたこの作品を……
というのは、もう、偶然としか。
8月だから、というのもありますしね。
次はこのあたりを観ようかな、と思っていますが。
![]()
実は、映画を積極的に観る生活をしてこなかったので、
未見のものだらけ……つまりは、私にとって新作だらけ、
なんですよね(笑)。
というのは、もう、偶然としか。
8月だから、というのもありますしね。
次はこのあたりを観ようかな、と思っていますが。
Amazon.co.jp: 硫黄島を観る | Prime Video
戦後6年、東亜新聞社の新米記者・武村均は、片桐正俊と名乗る男に出会う。彼は硫黄島で生死の境をさまよっていた生き残りであった。片桐は、その当時書いた日記を取りに近々硫黄島に行くという。一人の男の数奇な運命を通して、現代人が忘れ去らんとする戦争...
実は、映画を積極的に観る生活をしてこなかったので、
未見のものだらけ……つまりは、私にとって新作だらけ、
なんですよね(笑)。
このモニタと『Fire TV Cube』の組み合わせで、
色々と楽しめたらいいな、と思うのでありました。
コメント