スポンサーリンク

ニトリとAmazonでコーヒーグッズを揃えた。

先日、コーヒー関連用品を揃えようかしら、
と検討したのですが、先日、ニトリとAmazonで色々購入してみました。

まずはコーヒーミル。
【ニトリ】コーヒーミル SC-0202(セラミックコーヒーミル SC-0202)通販
こちらはニトリの公式通販ニトリネット、コーヒーミル SC-0202(セラミックコーヒーミル SC-0202)のページです。店舗共通ニトリメンバーズカードでポイント獲得。

見た感じはAmazonのこちらに近いのかしら。

ニトリさんの方で購入しました。
安価で、デザインも悪くなく、といった感じ。
豆を挽いてみましたけれど、
アウトドアコーヒーメーカーカップセットのミルよりは
ちょっと楽に挽けるかな? といった感じで……
アウトドア(以下略)、優秀だな……。
若干、華奢なつくりに思えなくもないので、
お値段なりに使えたらいいかな、と考えています。
いずれ、コーヒーをのむ習慣が身についたら、
もうちょっとステップアップしたいところ。
狙っていたドリップカップも入手。
【ニトリ】ドリップカップフッ素付き ブラック通販
こちらはニトリの公式通販ニトリネット、ドリップカップフッ素付き ブラックのページです。店舗共通ニトリメンバーズカードでポイント獲得。

大きすぎず、一人暮らしの私にはピッタリ、なサイズでした。
ゆっくりお湯を注げますし、
これは良い買い物だったような。
電気ケトルから直に注ぐのはちょっと風情もなかったですし、
気分的にも大分変わりました。
で、ドリッパーはニトリのこちらを検討していました。
【ニトリ】カフェオールドリッパー02(カフェオ-ルドリッパ-02)通販
こちらはニトリの公式通販ニトリネット、カフェオールドリッパー02(カフェオ-ルドリッパ-02)のページです。店舗共通ニトリメンバーズカードでポイント獲得。

ただ、同等のものがAmazonで数百円お買い得だったので、
そちらをポチリとしました。

まだ使い始めで慣れていない、ということもあり、
こちらを使って抽出したコーヒーはぬるくなってしまいましたが、
注ぎ方をちゃんとしたらより上手くいくんでしょうね。
また、商品説明をみるとコーヒー粉は中挽きで、と書いてあるので
ちょいとミルの方を調整しなおして再挑戦してみます。
後片付けは、少々、粉を落としにくかったのが気にかかりますが、
豆の挽き方、今回は細かかったのでその影響もあるのかもしれません。

そして、こちらもAmazonでポチッと。


計量スプーン、です。
豆をいちいち量って、というのも大変なので、
これいっぱいでコーヒー一杯分、とわかるのは楽で良いな、と。
もの自体もしっかりしている感じですし、
なんだろう……「道具」としてちゃんとしている印象、とでもいうのか。
使っていてテンションあがるのもいい塩梅、です。
それでいて、お値段がそこまで高くないのも○、です。

以上、揃えたもの、でございました。
これで入門、といきたいところですが、
まずはコーヒーの淹れ方、ですね。
アウトドアコーヒーメーカーカップセットだと、
私でも適当に淹れられたのですが、
ちょっと今回揃えてみたものだと失敗気味でしたので……
検索して先人の知恵を参考にしつつ、
試行錯誤してみたいと思います。

さて、ちょっと贅沢な時間、楽しんでみますかねー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました