スポンサーリンク

Mi Band 6……Xiaomi Mi Smart band 6 感想。

2016年秋に購入し、毎日、お風呂の時以外は身につけていた
Mi Band 2がついに壊れまして。
特段、ぶつけたりはしなかったものの、
画面表示が何もしなくてもコロコロ変わるようになってしまい。
画面も常時点灯状態になり、電池もぐいぐい減って……
仕方なく、新しいMi Band 6をAmazonでポチりました。
https://amzn.to/3lZ5L55

まぁ、5年近く、寝てる間も一緒だったら、
そりゃあ壊れますわな、という感じでして、
Mi Band 2には感謝しかないのですけれども。

んで、Mi Band 6はどう?
ってところでございますが、
流石に技術の進歩はすごいなぁ……という感じでありまして。
画面がカラーになって、しかも、結構綺麗!
お値段は6,000円くらい、と少々高くはなってしまっているものの、
それだけの価値はある機能アップを見せていて。
睡眠トラッキングもより細かくされるようになったようですし、
ストレスモニタリング機能であったり、
エクササイズモードも30種類、と豊富。
コンパクトさなどはMi Band 2の頃から変わっていないですし、
全面タッチになっているのも好感触。
とても良い、と思います。

こう、性能もアップしてくると気になるのは電池のもち、ですが、
時計、歩数計、睡眠トラッキングを4日ほど利用しての残りバッテリーが56%。
当初は手首を返した際に画面がONになる設定にしていたので、
バッテリーの減りもさらに大きかったとは思いますけれど……
Mi Band 2よりは電池もちについては悪くなったかな、
というのが正直なところです。
……画面表示やら、機能が全然違う段階なので、
比べるのはあれなのですけれどもね。

あと、乗り換えが簡単に済んだのも好感触、でした。
アプリのMi Fit、Mi Band Toolsとの連携、
端末変えたら面倒くさいのでは? なんていうのは杞憂で、
普通に操作していたら問題なく乗り換えできてしまいました。
よかった!

何気に壁紙? を変更できるのも嬉しいところで。
当然? ゆかりん画像を設定してみました。

これで、いつでも一緒です! やったね!

……最後のは余計としても、
順当な性能アップをしてきているなー、と実感。
元々実用的なMi Bandではあったと思うのですが、
流石に5年も使ったら、買い換えるとちょっと世界が変わるのかも、
とか思ったことでありました。

なお、保護シートはこちらを購入。
2枚目でうまく貼れた感じです……って、
ちょっとずれてしまってはいるのですが。
Amazon.co.jp: 5枚セットFOR Xiaomi Mi Band 6 フィルム Xiaomi Mi Band 5 フィルム 反射低減 防指紋 3D曲面対応 傷修復 衝撃吸収 TPU日本製素材 液晶保護フィルム : 家電&カメラ
Amazon.co.jp: 5枚セットFOR Xiaomi Mi Band 6 フィルム Xiaomi Mi Band 5 フィルム 反射低減 防指紋 3D曲面対応 傷修復 衝撃吸収 TPU日本製素材 液晶保護フィルム : 家電&カメラ

画面拭き取り系小物、固定シールなどもついていて、
画面の表示や、タッチ操作にも特に問題は発生せず。
悪くないものかと思います。
複数枚のセットなので、失敗してもそこまで落ち込まないで済みますし、
残りはぼろぼろになった場合のストックにできるので、
無駄もないかな、と。
寝ても覚めても腕につけておくもの、ですから、
使い倒してなんぼ。
保護シートに活躍してもらってこそ、なのであります。

バッテリーはともかく、
基本的には満足、なお買い物でありました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました