東京 日の出時刻 6:22
東京 日の入り時刻 16:32
4:00頃に目覚め、
15分ほどベッドの上でゴロゴロしながらスマホチェック。
Yahoo!天気予報の雨雲レーダーをチェックすると、
どうも通勤時から10:00頃までは雨が降りそうな雰囲気。
ですが、そこまで強くは降らなそうなので、
一線を退いた古い足袋スニーカーを履いて自宅を出発。
最寄り駅までは、本当に軽く雨が降っており、
なるほど、レーダーを信じて良かった! と思ったのですが……
いつもの電車に乗り、改めてチェックしてみると、
ん? 雨雲、どこいった?
どうも、歩けそうなのでした(笑)。
もう、完全電車通勤と決め込み、
自宅ちかくのコンビニで買い物もしてしまっていたので
いまさら歩く訳にもいかず。
最後まで電車移動しました。
脚に疲労も残っていましたし、休養、として受け入れますかねー。
あと、なんだかんだ、空を見上げると雲がありますし、
雨が降る心配をしながら1時間くらい歩くというのも
あまり気分が良いものでもありませんし。
そんなこんなでしたので、
今日の画像はコンビニごはんのみです!
※画像のサイズは小さく加工しています。
【コンビニごはん。】
1食あたり1,124kcalの「豚骨めし&ペペロンチーノ」など、チョモランマ級の背徳メシ6品が登場【セブン×ドカ食いダイスキ! もちづきさん】 | 食品産業新聞社ニュースWEB

ドカ食いダイスキ! もちづきさん・【セブン‐イレブン】トクベツ編2 | ヤングアニマルWeb

先日見かけた『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』と
セブンコラボ告知のトクベツ編第二弾。
こりゃあ食べるしかない! と思いはしたものの、
経験上、職場近くのセブン-イレブン4店舗は、
私の朝の通勤時にお弁当の在庫は払底している状態で
選択肢が非常に少ないんですね。
※なのでファミマが多めだったりします。
当然、コラボ系商品などは……
おまけに、この”もちづきさんコラボ”なのですが、
前回もそうでしたが、セブンの公式ページには告知が見当たらない(笑)。
Webニュースにはポツポツなっているのですが……
もうちょっとおしてくれてもいいじゃないか!
なんて思うんですけどね(^^ゞ。
まぁ、そこまでのニーズはないかなぁ。
あと、ファン層的に、勝手に気づいて買いに行きそうではありますが。
で、私が今回購入したのはこちら!

ヨシ! いただきます!
『ドカ盛り!にんにくマヨ&チーズの豚骨めし&ペペロンチーノ』753.84円(税込)| 1,124kcal


株式会社武蔵野 横浜工場製造。
自宅近くのセブンで購入。
職場そばの店舗には予想通り在庫はなく。
作戦勝ちですね!(何と戦って……)

レンチンして、蓋をあけたときのムワッとした香り!
たまらんですねー。
まずはチーズソースのかかった唐揚げをいただいてみますと……
背徳、というか、諦め、というか、悟り、というか。
さらに背脂マヨですよ。
身体にはきっと悪い! 身体に悪いはうまい!
味的なものではなく、身体がうまいと言っている!
身体は正直だ! みたいな感じで。
豚骨めしもその方向性の味で、
私としてはこれでヨシ! だと思います。
ペペロンチーノもにんにくの香りしっかりで満足できました。
もうちょい辛くてもよかったかしら?
食後はバッチリ、おなかいっぱい!
お値段はお高いですが、ひとつで満足できるなら良いのではないでしょうか。
小食だったり、ジャンクなものが苦手な方は避けた方が無難ですけれども。
うーまでした!
身体がうーまと言っている!!
それにしても、広く平らにするのではなく、
盛ってくるパッケージにしたのは良いですね!
がっつり感が出て!
以前のコラボの感想はこちら。
『ハム&ソフトサラミサンド』451.44円(税込)| 494kcal


フジフーズ株式会社 横浜工場製造。
こちらも、もちづきさんとのコラボですが、
職場近くのセブンで購入。
ハムサラダ、ハムカツ、ソフトサラミの入ったサンドイッチのセット!
まずは、ハムサラダ。
シンプル、ベーシックな、間違いない感じが○です。
安定のおいしさ!
ハムカツのほうは薄めではありますが、
ソースの風味もあまりキツくはなくて食べやすく。
重すぎなくて良いですね!
……直前に食べたものがたべたものなのでそう思うのかもですが。
ソフトサラミは、
ブラックペッパーが効いていておいしい!
この中では、個人的にはソフトサラミがあたりでしたー。
じゃあ、全部がソフトサラミだといいのか、
というとそうではなくて。
三種類、色々楽しめるのが良いんですよね♪
うーまでした!
まとめ。
朝からガッツリでした。
いや、まぁ、いつもですけれども。
帰りはしっかり歩きます!
ではでは、今日ももう少し頑張りますか!


コメント