購入。
2025年6月。ユニクロの通販でお買い物。
本来のねらいは、こちらの記事で気になった日傘。
ユニクロ初の遮熱機能付き日傘 東レと共同開発 – Impress Watch
![]()
ユニクロ公式 | UVカットコンパクトアンブレラ遮熱/親骨55cm
![]()
こちらの日傘はなんだかんだ、愛用しています。
個人的には満足していますが、以下のような感じで人を選びます。
ユニクロ初の遮熱機能付き日傘 東レと共同開発
ユニクロは、遮熱機能付き傘「UVカットコンパクトアンブレラ/遮熱」を6月9日に発売する。価格は3,990円。
ユニクロ公式 | UVカットコンパクトアンブレラ遮熱/親骨55cm
ユニクロ公式 | UVカットコンパクトアンブレラ遮熱/親骨55cm
ユニクロのUVカットコンパクトアンブレラ遮熱/親骨55cm(男女兼用)。購入者のレビュー、ユーザーのコーデは必見。店舗在庫もこちらから。
こちらの日傘はなんだかんだ、愛用しています。
個人的には満足していますが、以下のような感じで人を選びます。
- ○ 日差しはしっかり防いでくれる。
- ○ 遮熱効果もありそう(目的地到着時に傘を触ると熱い)。
- × 生地が厚く、たたみにくい。
- △ 風に弱い。すぐ裏返る。が、そのために壊れにくい気もする。
- ◎比較的安価な部類のため、気兼ねなく使い倒せる。
今、これを書いている瞬間は、値下げで2,990円の模様。
予備であるとか、お試しには悪くないのでは?
と思います。
本筋から逸れました。
この日傘のついでに購入したのがコレでした。
ユニクロ公式 | マルチポケットショルダーバッグ
![]()
これまで、実家からプレゼントでもらっていた
PORTERのミニショルダーを愛用していたのですが、
さすがに長年使っていたためにファスナー周りがボロボロで。
ファスナーの部分が破れ、開いてしまうような有様。
挙げ句、金具もとれてしまい、開閉もままならぬ……
というような。
背に腹は代えられぬ、という状態で、
ユニクロのマルチポケットショルダーバッグを購入となったのでした。
……PORTERのバッグって高いのね。
今、検索して驚いたわ……。
ユニクロ公式 | マルチポケットショルダーバッグ
ユニクロのマルチポケットショルダーバッグ(男女兼用)。購入者のレビュー、ユーザーのコーデは必見。店舗在庫もこちらから。
これまで、実家からプレゼントでもらっていた
PORTERのミニショルダーを愛用していたのですが、
さすがに長年使っていたためにファスナー周りがボロボロで。
ファスナーの部分が破れ、開いてしまうような有様。
挙げ句、金具もとれてしまい、開閉もままならぬ……
というような。
背に腹は代えられぬ、という状態で、
ユニクロのマルチポケットショルダーバッグを購入となったのでした。
……PORTERのバッグって高いのね。
今、検索して驚いたわ……。
ユニクロ『マルチポケットショルダーバッグ』を2ヶ月ほど使ってみて。
容量も大きくて、荷物多めの私としては満足度が高く。
両サイドにポケットがあるので、
片方には上述の日傘、もうひとつにはコレを入れています。
Amazon.co.jp: ピーコック魔法瓶工業(The-peacock) ピーコック 氷のう 保冷 0.15L スリム コンパクト 魔法瓶構造 冷たさキープホルダー付き 真空断熱 ミニアイスパック ブルー ABB-16 A : ドラッグストア
![]()
便利! 完璧やん! と思われたのもつかの間。
その容量の大きさからの問題もあり……。
ピーコック魔法瓶工業(The-peacock) ピーコック 氷のう 保冷 0.15L スリム コンパクト 魔法瓶構造 冷たさキープホルダー付き 真空断熱 ミニアイスパック ブルー ABB-16 A
1
便利! 完璧やん! と思われたのもつかの間。
その容量の大きさからの問題もあり……。
バッグの中で小銭入れが行方不明に!
最近はカード型のiDでの決済を主に使っている私。
小銭入れにそのカードを忍ばせている訳ですが、
そのiDがみつからない事態が度々ありまして。
どうしたものか、と思案することになったのでした。
バッグインバッグを追加してより快適に。
他に持っているトートバッグには、
その中にランチトートを入れて区分けして使いやすくしていまして。
だったら? ということでこちらを購入してみました。
Amazon | CtwoQ バッグインバッグ 【底板・ストラップ付】 収納プロ監修 インナーバッグ ポーチ トートバッグ用 レディース メンズ (03.シルバーブラック) | C two Q | バッグインバッグ
![]()
バッグインバッグ!
結局のところ、ショルダーバッグのメイン収納のところで遊ぶことを防ぎたい!
ポケットに入れるにしては、ポケットが心許なかったり、
既に先客がいる!!
というあたりが私の問題でしたので、
このバッグインバッグ追加は良い感じに私にフィットしました。
少し慣れであったり、使い込んで今回、
私が購入した商品を柔らかく馴染ませる必要はありそうですが、
それにしても、小銭入れ行方不明を防げるようになったのは大きい。
CtwoQ バッグインバッグ 12色 軽量103g 底板付き フェルト 自立 バックインバック インナーバッグ レディース
フェルト生地の軽量バッグインバッグです。
バッグインバッグ!
結局のところ、ショルダーバッグのメイン収納のところで遊ぶことを防ぎたい!
ポケットに入れるにしては、ポケットが心許なかったり、
既に先客がいる!!
というあたりが私の問題でしたので、
このバッグインバッグ追加は良い感じに私にフィットしました。
少し慣れであったり、使い込んで今回、
私が購入した商品を柔らかく馴染ませる必要はありそうですが、
それにしても、小銭入れ行方不明を防げるようになったのは大きい。
まとめ。
……と、書いて参りましたが、
バッグインバッグ導入からまだ一週間も経っていないので、
本当のところはこれからなんですけどね(笑)。
ただ、バッグの大きめスペースをうまく扱う道具として、
自分の持ち物にあったバッグインバッグを活用という方法は
悪くないのでは? と思うのでありました。
自分だけのバッグにしていくような、
そんな楽しみもありますしね!
よし、明日もこのバッグを持ってお仕事へ行こう!
コメント