ドキュメンタリー映画|アジアンドキュメンタリーズ
優れたアジアのドキュメンタリー映画を通して、世界を《知る・学ぶ・考える》動画配信サービス。月額990円(税込)で配信中の全作品がいつでも自由に見放題。1作品のみの視聴は495円(税込)。毎月お届けする特集編成は、いずれも「衝撃」「感動」「覚醒」という3つのキーワードにこだわって厳選した作品ばかり。予告編はもちろん、無料...
思い立った時にドキュメンタリーを観られる、って、
素敵ですなー。
超贅沢な感じなのに、月額は1,000円しない奇跡。
昨日見た作品の感想を数行。
アフガニスタンの亡霊 【日本初公開】 | ドキュメンタリー映画|アジアンドキュメンタリーズ
原題:GhostsofAfghanistan2021年製作/作品時間90分撮影地:アフガニスタン制作国:カナダタリバン政権を攻撃する軍事作戦の名は“不朽の自由”。アメリカを中心とする西側諸国は、2001年に民主主義、自由、女性の権利を約束してアフガニスタンへ侵攻した。しかし、それによって何十万人もの人々が命を落としたこ...
『アフガニスタンの亡霊』
ニュースを観ているだけでは想像のできない世界、というか。
女性についての話だったり、
報道されていて知っている部分はあったりもするのだけれど、
タリバン側の支配地域の話などもあって興味深く。
確かに、ひとつの作品だけ見てわかった感じにはなれないな、と痛感。
太陽が落ちた日 【日本初配信】 | ドキュメンタリー映画|アジアンドキュメンタリーズ
2015年製作/日本/作品時間78分広島赤十字病院の若き内科医だった監督の祖父は、原爆投下のその日から被爆者の治療にあたっていた。しかし彼は、生涯を通じて決して自らの体験を語る事はなかった。しかし監督が彼の足跡を辿っていくうち、同じような体験をした看護師と医師にめぐり会う。監督は彼らと出会い、取材を重ねながら、少しずつ...
『太陽が落ちた日』
原爆の話については共感みたいなものを感じつつ見られたものの。
福島が絡んできたところで、
ちょっと私は離れてしまったかなぁ、といったのが正直なところ。
データ的にはどうなのかしら、とか考え出すと、微妙かなと。
撮影当時と、今では結構違うのかもしれんし、とも思いつつ。
月額分としては十分元をとっているので、
無理しない範囲で色々な作品、引き続きチェックします。
コメント