世界的に流行しているアレの影響もあり、
どうにも体重が増えている気がしてならない今日この頃。
体重計を持っていないわけではないのですが、
できれば他のデータと合わせて記録・保存したいな、というのもあり。
Mi Bandを使っていましたので、
ならXiaomiの体重計かな、ということでポチってみました。
お値段もAmazonで3,960円と、そこまで高くないですしね。
届いた体重計はちょっとずっしり……
価格から考えたらかなりしっかりした作りの印象を持ちました。
デザインはシンプルそのもの、ではありますけれど、
それもまたヨシ、です。
AndroidアプリMi Fitとの連携も楽々でした。
説明書とか見なかったのですけれど、
スマホのBluetoothをONにしてアプリを起動し、
体重計にのったらペアリングできていた感じでして。
※Mi FitはMi Bandで使用していたので諸々設定済みの状態です。
これはありがたかったです。
んで、久々にのった体重計ですが、結果は……
いやー、参りました。これはやばい(笑)。
本気で計測しながらダイエットしなきゃいかんですねー。
肥満は諸々のリスクを高めますから、
今の時期は特にねぇ……。
無理する気はないですが、ちょいと頑張りませんとね。
計測・記録できるのは、
体重、BMI、体脂肪、水分、基礎代謝、内臓脂肪、
筋肉、タンパク質、骨量、体年齢、理想的な体重、体型評価、
と、よく聞くものから、そんなとこまで? というものまでありまして。
どこまで信頼できる数値が出ているのかはわかりませんが、
参考になるのは間違いなく。
比較的手を出しやすい価格帯なのにここまで測ってくれるのであれば
文句もございません。
地道ではありますが、まずは日々の体重把握をしつつ、
先日のオオバコもうまく使いながらダイエット、進めたいと思います。
ほんと、過去最高体重なのよね……今。
![]()
先日のオオバコもうまく使いながらダイエット、進めたいと思います。
ほんと、過去最高体重なのよね……今。
【日本正規代理店品】Xiaomi Mi スマート体組成計2 Smart Scale 2 体重計 スマホと連動可能 シャオミ Mi スマート スケール 2 健康管理 ヘルスメーター ダイエット フィットネス
Mi体組成計2には、「Bluetooth低エネルギー5.0」が搭載され,MiFitアプリと併用すると、体重や体脂肪率などの身体データを素早く送信することができます。また、自分以外の利用者を識別することができます。G型マンガン鋼センサーが100g単位で体重変化を感知することで、Mi体組成計2はより正確な体重測定が可能にな...
コメント