スポンサーリンク

西川あやのさんの新Podcast番組『安居楽業(あんきょらくぎょう)~LifeとWorkをととのえる~』配信開始! ……で、Claude Codeなどを使ってPodcast再生アプリを作成。

先日、Xで西川あやのさんが出演されるPodcast新番組を知りまして。
株式会社アントレさんの
『安居楽業(あんきょらくぎょう)~LifeとWorkをととのえる~』
という番組。

番組タイトルである「安居楽業」は、“安らかに暮らし、
楽しく働く”という意味を持つ四字熟語です。

そんなこんなで検索で出てきたこのページ……。

安居楽業〜Life とWorkをととのえる〜 – 株式会社アントレ | ポッドキャストランキング
安居楽業〜Life とWorkをととのえる〜 - 株式会社アントレ | ポッドキャストランキング
安居楽業〜Life とWorkをととのえる〜 - 株式会社アントレのポッドキャストランキング推移を掲載しています。ポッドキャストランキングでは日本の人気ポッドキャストランキングを掲載しています。おすすめポッドキャスト番組をさがしてみてくださ...

“RSSで番組を視聴する”ボタンがあるじゃないですか。
だとすると、RSSで取得してPodcastを再生するアプリがあれば、
番組を楽しめるのね……じゃあ、作ればいい。

まずは、私がそのアプリで実現したいことを書き出し、
生成AI Geminiに不足部分がないかを確認してもらって
要求として仕上げて。
次に、Amazon Kiroにそれを渡して
仕様書など、資料に起こしてもらい。
その資料をベースにClaude Codeにコードを書いてもらって
実行しつつ、
Cursor上で最近リリースされたGPT-5を使って手直し。
ミニプレイヤーモードだったり、
DLしたファイルの圧縮機能などがまだ未実装ではありますが、
ちゃんと動くようになりましたー♪

こうして、やっと聴くことができた『安居楽業』。
味わいも格別……。
西川あやのさんの声、口調は本当、
しっくりきますし、
今回ゲストの大島育宙さんとのコンビネーションも
他番組からのつながりもあってバッチリ!
するする時間が溶けました。
今後の配信も楽しみですねー。

西川さんのYouTubeチャンネルも更新されたこと、
気づいているのですが、
見るとファンになりすぎてしまいそうなので
一旦、置いていたりするんですよね(笑)。
ラジオくらいの距離感がちょうど良いというか……ね!
でも、タイミング見て、
お酒飲みながらYouTubeもチェックしよっと。

そんなこんな、モチベがあれば、
生成AIを使ってPodcast再生アプリくらいは作れるよ、
という話でした(そっち?)。
時間的には4時間くらいは使ったのかなー。
達成感はバッチリで、満足しているので良いのです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました