東京 日の出時刻 4:43
東京 日の入り時刻 18:34
目が覚めると4:40……うわ! やらかした!
25分ほどの寝過ごし!
しかし、めっちゃ急げばなんとか!
……なりました。
シャワー浴びて、歯を磨いて……
いつものヤツにも乗れて。
やればできる、を体現ですね。
とはいえ、これを癖にせず、しっかりリカバリーしないと。
原因は、昨夜、布団に入ったのが24:30だったこと。
遅すぎました。
今日は22:00には寝よう。自分に約束。
外は程よく涼しく。
ちょっとぼーっとしているのでしっかり歩こう、
と浜松町スタート。
だんだん慣れてきた道を2時間近く、歩きました。
スッキリ! しましたが、やっぱりちょい眠い(笑)。
ではでは、今朝の画像です。
※画像のサイズは小さく加工しています。
【今朝のピックアップ/街角ストロングゼロ。】
なんと、警視庁の前に金麦が(笑)。
おつまみとおぼしきゴミまで。
よりによってこんなところで飲んで捨てんでも……。
【いつもの画像】
羽田空港。
流通センター。
いつもの橋。
レインボーブリッジ。
スタート!
今日もがんばるぞい!
文化放送。
大門!
増上寺。
東京タワー。
虎ノ門で。
いつも通り、文部科学省の近くの交差点で信号待ちをしていると、
何か、猫の後ろ姿のような銅像がみえまして。
せっかくだから、と横断歩道を渡って前にまわってみると……虎だ!
虎ノ門だから? 今度、検索してみよう。
文部科学省。
財務省。
外務省。
法務省旧本館。
まだ鯉のぼりが!
ちょいと風がありますねー。
警視庁。
桜田門。
国会議事堂。
天気がいいからか白っぽく見えますね。
鯉にご挨拶。
おはよう!
元気?
近くから国会議事堂。
これまた白い。
最高裁判所。
サイコーですかーっ!
半蔵門!
Tokyo FM。
そよ風。
いつものお花。
ちょいとブレてしまった。
おはようございます!
通勤経路にあるビル。
文藝! 文藝!
【コンビニごはん。】
今朝はファミマとローソンで。
あとは、午後のおやつに食べるべくアイスもゲットです♪
※こちらの画像はスマホで撮っています。
『特盛 太麺!チーズのせカレースパゲティ』598円(税込)| 880kcal
トオカツフーズ株式会社 八千代工場製造。
ファミリーマートにて購入。
気になっていたカレースパゲティ、買ってみました!
自宅ではよく、レトルトカレーでやるので、
まぁ美味いでしょ! と安心しての購入。
当然のようにうまい!
辛さも程よいですねー。
ちょいとチーズがとろりとはいかず、
固まり気味になってしまったのが残念でしたが。
レンチン環境に問題があったかしら?
ともかく、味、量ともに満足!
なにか、ハンバーグなどをトッピングしてみたくなりましたが、
それは機会があれば。
とんかつなどをのせても良さそうですね。
……って、それだともちづきさんっぽいな(笑)。
ともかく、うーまでした!
『悪魔のおにぎり ブラックラーメンの汁味』192円(税込)| 173kcal
株式会社フレッシュダイナー製造。
ローソンにて購入。
パッケージに惹かれて……。
しかし、ブラックラーメンの汁、て。
ブラックラーメン自体、白飯を食べるもの、という認識なのですが、
それを単体でおにぎりにしたらどうなってしまうのか!
と思いながらいただきました。
んー……これは。
マズくはないですし、
食べた後のスパイシーな感じは独特ではあります。
でも、”悪魔的”な美味しさか? と言われると、
個人的には物足りなさを感じたかな、というところです。
お値段も高いですし、
ハードル上がっちゃった感じもあるかしら。
『トッピンぎゅ~!』184円(税込)| 174kcal
赤城乳業株式会社製造。
午後、おやつにいただきました!
先日のSTVラジオ『明石のいんでしょ大作戦!』で取り上げられていて、
気になってファミマで購入。
いやー、これはいい!
ハーゲンダッツなどとは違った方向の高級感、というか。
「あの頃思った、大人になったらやってみたい夢」
が詰まっている感じ。たまらないですね。
「おれ、大きくなったらカラースプレー、
好きなだけ食べるんだ!」
みたいな夢を実現させてくれる、そんな感じ。
ベースのホイップクリーム風アイスも濃厚でおいしいですし、
チョコソースもアイスではなく”ソース”な感じがしっかり出ていて○!
素敵な商品! でした!
お味はもちろん、心にもうーまでした!
まとめ。
5分くらい早く着けて、歩数も12,500歩ほど。
なかなか良い感じでした。
このペースで、すこーしずつ時間、縮められたらいいなー、
なんて思いつつ。
帰りも歩いて2万歩を目標に、
今日も、もう少し頑張りますです。
コメント