東京 日の出時刻 5:05
東京 日の入り時刻 18:17
昨夜は22:30頃就寝。
一度も目覚めず、4:15起床。
いい感じですね!
少々曇り気味ですが、散歩には丁度いい涼しさ。
浜松町から歩くルートで移動。
途中、自分でもびっくりするくらいにぼーっとする状態になり、
焦りました。
朝食前にそれなりの時間歩くため、
ちょっと途中、飴なりを入れて補給した方がいいのかも、ですね。
今後、気をつけます。
本当に危なかった。反省。
それは別として、歩いての通勤は楽しい……。
習慣にしていこうと思っています。
それでは、今朝のパシャリ!
※画像のサイズは小さく加工しています。
【今朝のピックアップ:街角ストロングゼロ】
霞ヶ関駅のところで(笑)。
後ろに見えるのは外務省ですね!
いい画像を撮れました。
【いつもの画像】
羽田空港。
流通センター。
いつもの橋。
レインボーブリッジ。
スタート!
浜松町駅からスタートです!
文化放送。
やっぱり撮らねば。
大門!
今月のことば。
何回か前を通ったハズなのですが……
今日は目にはいりました。
何度も歩くの大事。
増上寺。
ちょっと斜めになっちゃった!
タワーと一緒に入れられるここ、気に入りました。
東京タワー。
どこから撮ってもいいなぁ。
幼稚園?
立派だ……。
東京タワー。下から。
下からが、またいいんだ。
サムライ。
虎ノ門ヒルズ。
文部科学省。
財務省。
外務省。
農林水産省前。
都道府県の花がいい感じ!
法務省旧本館。
桜田門。
国会議事堂。
離れて見てもいいなぁ。
国会議事堂前の公園。
鴨? がいてよかった。
近くから国会議事堂。
最高裁判所。
サイコーですかーっ!!
半蔵門!
Tokyo FM。
?
バス停なんですが、なぜ?
そよ風。
いつものお花。
おはようございます!
チャンカレ!
【コンビニごはん。】

今朝もファミマで購入!
※こちらの画像はスマホで撮っています。
『ファミリーマート 北海道産小麦の小麦粉使用 大盛冷しかけうどん』410円(税込)| 483kcal


株式会社ジョイアス・フーズ 児玉工場製造。
お値段と”大盛”というワードに惹かれて手に取りました。

具は残念ですが、確かなボリューム!!
納豆あったおかげで、具の足りなさはカバー。
今度、めかぶなんかも備えておこうかな……。
食べてみますと……間違いなんてある訳がなく(笑)。
おいしいおうどんでしたし、
納豆、大正義、でしたー。
しばらくはつめたい麺にハマりそうです!
うーまでした!
まとめ。
12,900歩ほど。
今日はちょっと時間の短縮、できないかな?
と意識して歩いたのですが……全然でしたね(笑)。
歩数を維持しながらタイムを短縮、は、
単純に歩く速度をあげないと……。
昨日も20,000歩を達成できたので、
続けて達成できるよう、合間に歩数を稼ぎつつ過ごしますかー。
ではでは、花金!
もう少し頑張りますか!
コメント