comics 野上武志先生『はるかリセット』4巻 秋田書店 感想。 文筆業の春河童先生こと天野はるかさんが様々な方法、シチュエーションで息抜き……リセット、リブートをするお話『はるかリセット』、早くも4巻!大好きな作品なだけに、この刊行ペースは嬉しいところ!表紙はひたすら肉と向かい合うはるかさん?没頭する感... 2022.06.20 2023.07.08 comics
gadget シゲル工業”おろし金「17°(ジュウナナド)」”感想。 今年の母の日のプレゼントはシゲル工業"おろし金「17°(ジュウナナド)」"にした私。実家の評判も上々で、よかったなー、と思っていたのですが、このほど私も一汁一菜生活を始めたことで、"おろし"に興味が出て参りまして。何せ、おろして一菜になりま... 2022.06.19 gadget
comics kashmir先生『ぱらのま』5巻 白泉社 感想。 白泉社『楽園』で絶賛連載中のkashmir先生『ぱらのま』も5巻。表紙はなんだか未来的な感じもしながら、よく見ると……という塩梅?味があって素敵です。カバー裏? のカラーはちょっぴりドッキリな感じ。kashmir先生の描く女の子はやっぱりい... 2022.06.17 comics
gadget 完全食・完全栄養食『Huel』チョコレート味 改めて感想。 私の平日のお昼ご飯として定着した完全食・完全栄養食『Huel』。日々、美味しく飲んでいるのですが、ちょっと気になってきたのが"チョコレート味"。当初飲んだときの印象があまり良くなく、最近の配達からは外していたんですよね。ただ、随分と『Hue... 2022.06.15 gadget
NewDays NewDays『ロースとんかつドッグ(アンデス高原豚使用)』『ガツン!とトンカツ』『焼豚ラー油マヨパン』感想。 待ってました、の新商品発売日! な火曜日でございます。今日もNewDaysに立ち寄っての出勤。朝からとんかつでガツン! となりました。カロリーも結構なコトに……でも、その分元気になった、ということで(笑)。それでは、感想をば。『ロースとんか... 2022.06.14 NewDays
gadget 土井善晴先生『一汁一菜でよいという提案』新潮文庫 を読んで一汁一菜を始めました。 以前、話題になっており気になっていた土井善晴先生の『一汁一菜でよいという提案』。先日、文庫になっていることに気づきKindle版をポチりとし、読んでみました。「日常の食事は、ご飯と具だくさんの味噌汁で充分。あれば漬物を添えましょう」というス... 2022.06.13 2023.07.08 gadget
travel 2022年6月10日(金)ZOZOマリンスタジアム 千葉ロッテマリーンズ VS 横浜DeNAベイスターズ 感想。 先日、人生初の一軍、プロ野球観戦に行ってきました。ドリームキャスト時代からの知人がいけなくなった、とのことでチケットを譲り受けての初体験、だったのですが、これが本当に刺激的で……とても楽しかった!ざっくり振り返りつつ、記録に残しておきたいと... 2022.06.12 travel
comics オジロマコト先生『君は放課後インソムニア』9巻 小学館 感想。 冬の寒い感じがありながら、いさきちゃん、中見くん、ふたりのあたたかな関係が伝わってくる……そんな素敵な表紙の、オジロマコト先生『君は放課後インソムニア』9巻でございます。今回のふたりもいい感じ……なのですが、後半はいさきちゃんの体調不良が不... 2022.06.10 2023.07.10 comics
gadget 『Y1000』『Yakult1000』を3週間飲んでみての実感。 『Y1000』『Yakult1000』を飲み始めて3週間とちょっとが経ちました。「ストレス緩和」「睡眠の質向上」がうたわれているこちらですが、個人として感じた変化を少し、書留めておきたいと思います。 ※ただ、同時期に一汁一菜を取り入れたり、... 2022.06.09 gadget
gadget 日清食品『完全メシ 大豆グラノーラ 60g』感想。 先日、日清食品の『完全メシ 大豆グラノーラ 60g』を頂きました。\213(税込)と、『完全メシ』シリーズの中ではお手頃価格なのが魅力。使いどころとしてはスムージーとあわせて朝食とか、間食などが良いのかしらん。ホントは牛乳を入れて、とかやり... 2022.06.08 gadget