スポンサーリンク
PaperShoot

今日のPaperShoot。2025年10月02日。~AIに書いてもらったゲーム系妄想AI新書序文と、ファミリーマート『【月見背徳メシ】大盛 太麺! 月見唐揚げにんにくマヨパスタ』『【月見背徳メシ】元祖スタミナ満点らーめん すず鬼監修 背徳ニンニク醤油 今だけタマゴ入り』『お手軽!冷しぶっかけそば』『ロングスティックパン(ハム&チーズ)』『ふわもち食感のメープルシュガーサンド』感想。~

東京 日の出時刻  5:37東京 日の入り時刻 17:24気づいたら5:00(笑)。ベッドで寝て、なのでまだ良かったですが。昨夜は生成AIのディープリサーチで遊んでいたら時間が過ぎていき。妄想新書『ファミ通を知らない君にガバスの話をしよう。...
PaperShoot

今日のスマホ Redmi Note 10 Pro。2025年10月01日。~ファミリーマート『【月見背徳メシ】ニンニク背脂が決め手のから揚げ&豚焼肉月見丼』『【月見背徳メシ】チーズに溺れろ!月見チーズバーガー』『おかず全部乗せ!お弁当サンド』『バタークロワッサンメロンパン』感想。~

東京 日の出時刻  5:36東京 日の入り時刻 17:26昨夜から今朝の天気は微妙という予報が出ておりまして。起きてスマホをみると『Yahoo!防災速報』アプリの通知で私の住まう区へ強い雨の速報が届いておりまして。タブレットやスマホをゴミ袋...
NewDays

NewDays『かぼちゃの味噌煮風ほうとう』『モリヤ商店 かにめし風おにぎり』『荻野屋 峠の釜めし風おにぎり』『まるごと半熟玉子おにぎり』『たっぷりつぶあんぱん』『ジューシーなフレンチトースト』感想。&ファミリーマート『大きなおむすび 月見おむすびマヨたま』感想。

2025/09/30東京 日の出時刻  5:35東京 日の入り時刻 17:27昨日は発熱で休み、今日から今週のお仕事スタート。NewDaysで気合い入れていきますぞ!ということでこちらを購入!……ファミマもひとつありますが(笑)。ではでは、...
日常

発熱の経過。2025/09/29

東京 日の出時刻  5:35東京 日の入り時刻 17:28今朝……というか、未明より調子が悪くて発熱。すわ、新型のあれか!となり、熱の推移を記録。一応、落ち着いてきた感じもあるので、明日は大丈夫かな? というところですが、油断は禁物。しっか...
gadget

Xiaomi『Redmi Pad 2 Pro Matte Glass Version』感想。~Xiaomi Pad miniがほしかったけれど……予算的にこちらを衝動買い!!~

Xiaomiの発表会があるぞ!ということで検索していたら気になったのが『Xiaom Pad mini』!8インチ級のお手頃サイズでスペックも良さそうな。リーク情報ちっくなものを眺めていると、とても魅力的に見えました。そして……5万円台なら、...
NewDays

NewDays『鴨南蛮そば』『大きなおにぎり 唐揚げマヨネーズ』『もちもちもち麦!枝豆梅しらすおにぎり』『カリカリ梅と野沢菜おにぎり』『片手で食べるレトロプリン』『喫茶店風ピザトースト』『クランベリーチーズ4個入』『ミルクフランスパン』『砂糖をまぶした揚げパン風ひとくちコッペパン』感想。

2025/09/26東京 日の出時刻  5:32東京 日の入り時刻 17:33目が覚めたら4:45……。よく眠れましたが、ちょっと寝過ごし。めまいもあってシンドイ寝起きでありました。睡眠時間と体調がかみ合わないときってありますよね。いそいで...
PaperShoot

今日のPaperShoot。2025年09月25日。~久々、街角ストロングゼロ。ローソン『よくばり合体メシ オムカレー&ペペロンチーノ』『とろ〜り半熟卵のカレーパン』、セブン-イレブン『旨味タレの納豆巻&イカ明太納豆巻』感想。~

東京 日の出時刻  5:31東京 日の入り時刻 17:34昨夜は以下のようなゲーム(?)をGeminiに作ってもらったりして。このゲーム自体、クリックすべき位置がなにもない下の部分にズレてることもありイライラするのですけれども、それでも、な...
NewDays

NewDays『かき揚げそば』『魚介とトマトの旨味 ペスカトーレ』『大きなおにぎり ゆずこしょう高菜と玉子焼』『日本ばし大増 深川めし風おにぎり』『ねぎ味噌だれのメンチカツバーガー』『たっぷりたまごチーズ』『おもちりんご』『懐かしのチョココロネ』感想。

2025/09/24東京 日の出時刻  5:31東京 日の入り時刻 17:36どうも最近、体調が微妙なので昨夜は早めに寝床について。トイレには何回か起きたものの、そこそこ良い目覚め。NewDaysは9月29日までレトロフェア!NewDays...
radio

2025年秋の番組改編、文化放送&STVラジオ、個人的な感想。

ラジオ好きにとっては春と秋の番組改編というのはとても気になるもので。どちらかというと春の方がレギュラー番組の変更が入りやすい印象を個人的には受けています。ただ、今年、2025年は文化放送の秋の改編が大きめ……の印象で。「お前さんの聴いていた...
NewDays

NewDays『復刻!エレガンスサンド』『復刻!トルティーヤ ハムチーズ』『アメリカンドッグ風ドーナツ』『手巻寿司 納豆(北海道産大豆使用)』感想。

2025/09/22東京 日の出時刻  5:29東京 日の入り時刻 17:39寝起きは最悪……といいますか、PCの前の座椅子に座った状態で我に返る、みたいな朝。体調はひどすぎる。やむを得ず、お昼頃に職場へ。自己管理ができていないですね……厳...
スポンサーリンク