gadget

スポンサーリンク
gadget

JVCケンウッド『HA-FX26-B』有線イヤホンを購入。~十年ぶり二度目。~

先日、会社で愛用していたイヤホンが壊れました。症状としては、片耳の音が出なくなり、もう片方の音量も小さくなってしまいました。そこで、持ち歩いていた、百均で数百円で購入したイヤホンを応急措置として使ってみたのですが、これが、残念音質……価格的...
gadget

セブン-イレブン カップヌードル専用フォークをゲット!~めっちゃ食べやすい!~

失念! 急ぎ、セブン-イレブンへ。taka :a さんのXへのポストでカップヌードル専用フォークの存在には気づいていたのですが、すっかり失念。上のtogetterのまとめを見て思いだし、近所のセブン-イレブンへ向かいました。店頭では、対象商...
gadget

Microsoft 365が値上げ、ということで、Personalの次の更新はやめます。

Microsoft 365が値上げ、とのニュースが流れて参りまして。記事によると、6,400円の値上げで、Personalは年額21,300円になり、Familyは年額27,400円とのこと。私は年末のAmazonのセールでPersonal...
gadget

Fire HD 8 Plus(第10世代)を使って快適に寝床でKindle本! を実現するためにBluetooth VRリモコンを購入! 使用しての感想。

先日、寝かせていたFire HD 8 Plus(第10世代)で読書環境を整えたのですが。ベッドで仰向けになったりして読もうとすると、どうしても左手で端末保持、右手を添えてタッチ操作、ということになり、意外と身体がツライことが発覚。せめて、右...
gadget

お休み最終日は『Fire HD 8 Plus(第10世代)』と『ALLDOCUBE iPlay50 mini Pro』への電子書籍ダウンロード。

多数購入したKindle本などをダウンロードしておくべく、朝から『Fire HD 8 Plus(第10世代)』と『ALLDOCUBE iPlay50 mini Pro』のKindleアプリと格闘。■Fire HD 8 Plus(第10世代)...
gadget

2024年。Amazonで買ったモノ振り返り。

購入したゲームを振り返ったので、他に何買ったっけ?と、Amazonの履歴を眺めつつピックアップしてみました。Amazonの履歴、たまーに見返すと面白いですよねー。■デジモノJOLED 国産 有機EL OLED 4k 27インチ モニター デ...
gadget

Amazon ブラックフライデーセール 2024 で購入したもの。

2024年のAmazon ブラックフライデーセールも、残すところ約2日。私もポツポツ、お買い物をしましたので、購入したものをまとめてみたいと思います。ただ、物欲に駆られて、というものは以外と少ないかも?Microsoft 365 Perso...
gadget

ViXion『ViXion01S』をクラウドファンディングKibidangoで支援!

先日、いつも通りにWebを色々と眺めていたところ、この記事をみかけました。前のモデル『ViXion01』については一応、認識はしていたのですが、まだまだ私には必要ないかなー、などと思っていたのです。ただ、最近、職場のPCに向かうと前のめりに...
gadget

『JOLED glancy』でPrime Video『日本のいちばん長い日』を観た。

先日購入した『JOLED glancy』ですが、昨日、Prime Video『日本のいちばん長い日』を観ました。このモニタで映画を観たのは初めて。部屋の照明を落とし、お酒片手に。『Fire TV Cube』を使用しました。まだ保護フィルムは...
gadget

モニタ『JOLED glancy』と『M1 Mac mini』の組み合わせでたまに画面暗転していたのが改善。

先日購入したモニタ『JOLED glancy』。なんとか設置し、その画質を満喫しているのですが、ひとつ、問題がありました。『M1 Mac mini』に接続すると、10~15分に1回程度で画面暗転。すぐに表示は復帰するのですが、さすがに気にな...
スポンサーリンク