東京 日の出時刻 6:18
東京 日の入り時刻 16:34
所用で半年ぶりくらいに渋谷へ。
朝はちょい早め。
用事を済ませてからは博物館に行ったりして、
ちょっと文化的な日に。
博物館、といっても無料や激安で、
とてもありがたい感じでして。
比較的おでかけしやすいところに
こういう、安価に楽しめる施設があるのって、
とっても嬉しいですね。
それでは、本日の画像でございます!
※画像のサイズは小さく加工しています。
【今朝のピックアップ】

東京タワーはやっぱりアガるのです。
【いつもの画像】
羽田空港。

天気よし!
写ってなかった……。

飛行機が飛んでいたのでパシャリしたのですが……
写ってませんでした!
流通センター。

明るい時間はいいね!
いつもの橋。




今の時期、通勤時間、
乗りたいのに乗っていたら、
暗くてまともに見えないですからねー。
レインボーブリッジ。

レインボー!
渋谷!

久しぶりにやってきました。
まぶしい。


らじお!

これまた眩し。

ドリームライフ。

元文化放送、現フリーアナウンサーの
西川あやのさんが”ドリームライフ”と呼んでいたライフ、
多分ここだと思うんだよなー。
國學院大學博物館。








来てみました。
物販が電子決済に対応していて助かった!!
前に来たときは現金のみだったのよねー。
白根記念 渋谷区郷土博物館・文学館。



ちょっとオススメされたので寄ってみましたが、
これが結構充実していて……
企画展の”青山通りを走った都電”も見応えありました。
当時の写真と今の様子を見比べられるのが面白く。
高速道路かわらんなー、と思ったあと、
上のフロアの常設展示の東京オリンピックの資料をみて、
ああ、あの頃のままなんかー!
と驚いたり。
國學院大學博物館からも近いので、
ハシゴするのはオススメかもですね。
六本木ヒルズ!

気分がアガる(笑)。
毛利庭園。

風景・景色的に、
きっちり秋を感じたの、今年初めてかも。
寒さでは感じるんですけどね(笑)。
広げよう!

浜松町ゴール!
まとめ。
帰宅して歩数を確認すると15,200歩で。
それにしてはめっちゃすごい脚の疲労感。
ちょっと横になってから起きて、
これを書いていますが、全然よくなっていない(笑)。
今夜は早めに寝ることとします!

コメント