スポンサーリンク

今日のPaperShoot。2025年04月09日。~松屋『ニンニク野菜マシ大盛牛めし』感想。~

東京 日の出時刻  5:17
東京 日の入り時刻 18:09

昨夜は24時就寝。
本当は早く眠る予定だったのですが、
色々遊んでいたら、さっくり24時をまわる、という……。
朝はなんとか起きられましたがギリギリギリ出発。
なんとかいつものに乗って移動できました。

お天気はよく、気持ちの良い晴れ。
ほどほどな涼しさも心地よく。
こんな日が続けばいいのですが、
すぐに暑くなってしまうんですよねぇ……。

そういえば、
今日からAIコードエディタのCursor、
有料契約にしました。
試しに1ヶ月使ってみて、よければ年間契約してみよう、
という寸法です。
果たしてどうなるか……今日は試しに使いつつ、
設定を色々いじってベストを探す……
そんな感じですね。
一番楽しい時期だ(笑)。

ではでは、今日の画像です。
 ※画像のサイズは小さく加工しています。

【今朝のピックアップ】

 ※ここの画像はスマホ撮影です。
久しぶりの松屋さんでの朝食。
お目当ては、最近よく見かける、
黄色背景に黒文字のインスパイア系のやつ。
『ニンニク野菜マシ大盛牛めし』!
クーポン利用で1,140円でした。

大盛でしたし、そこまで大変じゃないかしら、
なんて思っていましたが、
トレーを受け取るとなかなかのもの。
そして、ニンニクの香りが(笑)。
一応、お箸の他にスプーンも用意し、いただきます!
パンチの効いたニンニクのお味で
山盛り野菜もどんどん食べられます。
これはアリかも?
下にはいつもの牛丼、ですが、
野菜の水がたまるのか、つゆだく状態。
お箸でいただくのはちょっと厳しく、
後半戦はスプーンでいただきました。

食べ終えてみるとすっかり満腹!
美味しかったか? と聞かれると
「パンチがあったね!」
と、答えになっていないことを言ってしまいそうですが、
これはこれでアリかな、と思いました。
頻繁にリピートするものではないですが、
たまに食べたくなる感じがあるかも、です。

また、このような新メニュー出てくると楽しいですね!
うーまでした!
ごちそうさまでした!

【いつもの画像】

羽田空港。

日の出。

いい感じの時間帯、でした。

流通センター。

いつもの橋。

レインボーブリッジ。

おはようございます!

いつものお花。

半蔵門!

Tokyo FM。

そよ風。

チャンカレ!

赤坂プリンス クラシックハウス!

でっかいビル!

旧赤坂プリンスのあたりの桜。

まだまだ見られますね!

かっこいいホテル。

清水谷公園。

こちらの桜はぼちぼち終わり、ですかねー。

通勤経路にあるビル。

近場の桜。

こちらも散り始めていますね。
もう少し楽しめそうですが。

文藝! 文藝!

昨日のあれで忙しいのかな(笑)。

まとめ。

約9,000歩でフィニッシュ。
いつも通りの歩数は確保できました!
それでは、今日ももう少しがんばりましょー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました