東京 日の出時刻 5:55
東京 日の入り時刻 17:47
4:20頃に起床して活動開始。
ちょっと動きが鈍く……
駅には新ダイヤでも問題ない時間に着いたものの、
もう少し余裕がほしいところで。
それを考えると、やっぱり4:15起床が良いんでしょうなぁ。
早く寝ることや、
トイレに目覚めたあと、すぐに寝ることが大事になりそう。
お天気は良好。
日中はかなり暖かくなるらしく、
花粉症の身としては花粉が気になるところ。
レインボーブリッジのあたりや半蔵門近辺がもやっていたのが
印象的でしたねー。
今朝はさらに遠回りをし、朝から9,100歩。
14,000いけるかな?
帰るまでに11,000歩に到達できたらなんとかなるのですけれども。
無理しない程度に歩数、伸ばして参りましょう。
※画像のサイズは小さく加工しています。
※ChatGPTにお願いしてリサイズしてもらっています。
【今朝のピックアップ】
※ここの画像はスマホ Redme Note 10 Proでの撮影です。
朝ご飯はコンビニで。
松屋さんも考えたのですが今日は散歩時間も確保したくて。
セブンでもちづきさんコラボ弁当を!
と考えたものの、3店舗まわって空振り。
ファミマでこちらを選びました。
なかなかおいしそう♪
それでは感想です。
『国産ゆず使用 大盛鶏旨塩うどん』598円(税込)| 503kcal
株式会社ジョイアス・フーズ 児玉工場製造。
ちょっと気になっていたうどんをこの機会に。
レンチンのあと、
うどんをつゆに合わせるとフワッとゆずの香りが♪
しっかり目のうどんなのも嬉しいですし、
大盛なだけあって量もなかなか。
あとから塩の感じがきますねー。
これはうーまでした♪
朝うどん、いいですね!
『大きなおむすび マヨたま』285円(税込)| 325kcal
トオカツフーズ株式会社 千葉柏工場製造。
煮卵系はだまっていられないんですよ(笑)。
おおきさはそこそこあり。
煮卵はハーフカットですが存在感もバッチリ。
お味も文句なし。
タルタルや、味付きごはんとのバランスも○。
15時頃の間食にも良さげな雰囲気。
物足りない、ということはあまりないのではないかと。
やっぱり、煮卵系おむすび、最高でございます!
うーまでした!
『5種チーズ入りシャウエッセン使用ソーセージデニッシュ』248円(税込)| 309kcal
株式会社YKベーキングカンパニー製造。
お昼にいただきました!
粉チーズのきいたデニッシュ、
チーズの入ったシャウエッセン!
程よいチーズ風味でおいしいですー。
そのまま常温でいただきましたが、
チーズがきいていることを考えると
ちょっと温めたほうがより美味しいのかも? ですね。
お値段はちょいと高めではありますが、
その分、味は確か、だと思います!
うーまでしたー。
【いつもの画像】
羽田空港。
もう、ここから明るくなってきてる♪
流通センター。
いつもの橋。
若干、もやってる感じ。
レインボーブリッジ。
こちらも。
おはようございます!
片手に花!
いつものお花。
半蔵門!
Tokyo FM。
そよ風。
チャンカレ!
赤坂プリンス クラシックハウス!
でっかいビル!
紀伊和歌山藩徳川家屋敷跡。
かっこいいホテル。
通勤経路にあるビル。
文藝! 文藝!
ではでは、今日、明日を乗り切れば休み。
もう少し頑張りますかー!
コメント