東京 日の出時刻 6:31
東京 日の入り時刻 17:21
今朝もしっかり目覚めることができ。
なんだかんだ、睡眠時間4時間ちょい、と、
かなり短くなってしまったのは反省点ですが、
途中、トイレに起きなかったのはよかったかしらん。
Yahoo!天気予報をみると7時から8時くらいに雨?
みたいな感じだったのですが、
実際にはそのようなこともなくてホッとひと安心。
朝の散歩はいつも通りにこなし、
7,000歩ちょっと、と上々。
戸田大介先生『200万人の「挫折」と「成功」のデータからわかった 継続する技術』ディスカヴァー・トゥエンティワン
先日、Kindle版が499円になっていたので。
目標を下げろ! と述べられているのですが、
この本自体がかなり読みやすく、するする進むんですよね。
変に難しくなくて。
まさに、目標が低いので、これから始めるの、
本当に悪くないのでは、などと思ったり。
もう25%ほど読めているのは、妙な達成感が(笑)。
まずはこれ読み終えてから次に進もう!
ではでは、本日の画像でございます。
※画像のサイズは小さく加工しています。
※ChatGPTにお願いしてリサイズしてもらっています。
【今朝のピックアップ】
※ここの画像はスマホ Redme Note 10 Proでの撮影です。
今日は、ローソンの”盛りすぎチャレンジ”第二弾の品をみっつ。
6時台からの散歩途中にゲットです。
朝、昼に分けていただきます。
『盛りすぎ!ナポリタン』646円(税込)| 1,146kcal
株式会社日本デリカサービス 八千代工場製造。
しっかりレンチンしていただきました!
商品を手に取ると
ずっしりとした重み……
ホームページによると、総重量700gとのこと。
そのおもさ故か、容器が若干、ふにゃふにゃしているような(笑)。
食べてみますと……うん! ナポリタンだ(笑)。
ホームページの画像ほどベーコン? は入っていない気がしますが、
ゆで卵1個分が入っているのは嬉しいですね!
量はさすがでして、
これと合わせて食べる予定だった次のおにぎりは昼に回すことにしました。
食べられなくはないですが、
無理してたべるのはもったいないですからね!
で。
私はそのまま完食できましたが、
本当にかなりのボリュームになっているので、
粉チーズなり、タバスコなり、味変アイテムはあった方が
より幸せになれそうな。
もう、なにより圧倒的ナポリタンなので、
美味しいとか云々よりナポリタン、としかいいようがなく(笑)。
満腹になりたいなら、
ふつうの人ならこれで十分、と思います!
わたしはトータル、満足できました!
『盛りすぎ!チャーシューマヨネーズおにぎり』160円(税込)| 399kcal
株式会社フレッシュダイナー製造。
お昼にいただきました!
1.47倍は伊達ではなく、結構なボリューム!
朝に食べなくてよかった(笑)。
チャーシューマヨのジャンクっぽさがたまらんです。
今は高い海苔もしっかり巻かれておりますし、
うーまです♪
いつもこれくらいのボリュームで200円ちょっとなら
買うかもしれないなー、なんて思ったことでした。
『盛りすぎ!ふわ濃チーズケーキ』319円(税込)| 394kcal
コスモフーズ株式会社製造。
お昼にいただきました!
ふっわっと部分とどっしり部分、
ちょいと違うチーズケーキを一度に楽しめる!
とっても美味しい!
もちろん、量も申し分なしで。
ただ、私としてはこれくらいないと満足できないかもなー、
なんて思ってしまったりもして……
今回の企画でおいしくいただけて良かったです!
うーまでした!
【いつもの画像】
羽田空港。
流通センター。
いつもの橋。
レインボーブリッジ。
ちょっと撮影するのが遅れました(笑)。
おはようございます!
もう、ここにくる時間帯には
空が明るくなってきているんですよねー。
なんだか嬉しい♪
いつものお花。
ちょっと落ち着いた感じに。
半蔵門!
Tokyo FM。
そよ風。
セブン! セブン! セブン!
チャンカレ!
通勤経路にあるビル。
かっこいい。
なにかと話題の出版社。
ではでは、今日も、もう少し頑張ります!
ゲームする時間、確保したいなー!
コメント