スポンサーリンク

今日のPaperShoot。2025年11月13日。~浜松町スタート! ファミリーマート『直火焼きで香ばしい焼おむすび茶漬け(鮭)』『【カービィたちの超まんぞくフェス】カービィのすいこみ生ハム寿司』『増量 特製ダレの炙り焼牛カルビ重』感想。~

東京 日の出時刻  6:15
東京 日の入り時刻 16:36

3:00起床。
早め!
ということで、身支度をととのえる時間になるまでは
Unihertz Titan 2を弄っていました。
TaskerをつかってWiFi圏内では機内モード ON、WiFi ON、
WiFi圏外では機内モード OFF、WiFi OFF、
モバイルデータ通信 ONにしたいなー、と思っているのですが、
なかなか難しくて……無理しない範囲でがんばるです。

狙いの電車にも乗れて、浜松町スタート♪
良い朝ですねー。
冷え込みが厳しくなってきていますが……
いつまでウォーキングサンダル履けるかしら。
今月末までは粘りたいんですけどねー!
ではでは、画像です!
 ※画像のサイズは小さく加工しています。

【今朝のピックアップ】

いい看板ですねー。
テンションあがる!

【いつもの画像】

羽田空港。

真っ暗!
これは、明るくなる季節までお休みにしようかな(笑)。

流通センター。

こちらも暗いですねー。
前はライトアップされていた気もするのですが……
でも、まぁ、節約大事ですしね。

いつもの橋。

こちらも微妙な写り具合に(^^ゞ。

レインボーブリッジ。

これも厳しい(笑)。

スタート!

トイレタイムの後、出発!

文化放送。

暗くても、灯りがあると何かいいですね!

工事中。

これでは状況がわからないー。

大門!

一日がはじまる!

東京タワー。

ここまでくると、ちょっと明るく。

おはようございます!

今日、明日頑張ればお休み!
よろしくお願いします!

赤坂プリンス クラシックハウス!

お花と建物が素敵!

いつものお花。

何か、久しぶりに撮ったような気が。

おはようございます!

おっ、火災予防運動モード!

通勤経路にあるビル。

ちょっと曇り気味。

文藝! 文藝!

昨日より照明がついていましたねー。

【コンビニごはん。】

ねんがんのお茶漬けを買えたぞ!!
どうやら前からあったようで、
今週の新作は梅だったようです。
私が買ったのは鮭……旧作だ(笑)。
 ※こちらの画像はスマホで撮っています。

『直火焼きで香ばしい焼おむすび茶漬け(鮭)』321円(税込)| 206kcal

戸田フーズ株式会社 戸田工場製造。
販売者は丸大食品株式会社になっていますね!

ん~♪ 温かくて美味しい。
鮭の旨しょっぱい感じもあり、
スープは優しい味わい……
これなら、食欲があまりなくても食べられるかもですね。
特に寒いときにはたまらんですねー。
レンチン時間は500Wで5分30秒!
ちょっと時間はかかりますが冷凍なので、
そこは仕方が無いところですねー。
とってもうーまでした♪

『【カービィたちの超まんぞくフェス】カービィのすいこみ生ハム寿司』240円(税込)| 216kcal

戸田フーズ株式会社 戸田工場製造。
言われてみれば、カービィの色と生ハムの色って似てるな!
と思いつつ。
酢飯はかなりもっちもち!
オニオンマヨソースが心配だったのですが、
生ハムと酢飯に合っていて○でした。
ガツン、という感じでもないので、
ホームページにあるように
“お子様も楽しめる味付け”だなー、と納得。
お値段高めですが、ここは生ハムですから仕方ないですかねー。
うーまでした!

『増量 特製ダレの炙り焼牛カルビ重』675円(税込)| 788kcal

戸田フーズ株式会社 戸田工場製造。
こういうお重タイプってあまりチョイスしないんですよねー。
それだけに楽しみだったりもして。
いただいてみますと、これがうーま!
タレの効いたお肉がやっぱり良いわけなのですが、
それに増量ごはん♪
やっぱりお肉→ご飯→お肉→ご飯……のループが最高で。
はー!! 満足いたしました!
増量チャンスに是非! な感じですね。
めちゃうーまでした!

まとめ。

ではでは、もうちょい頑張りますか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました