スポンサーリンク

今日のPaperShoot。2025年10月24日。~セブン-イレブン『煮込み野菜の武州煮ぼうとう』『よくばりミックスサンド』感想。あとは、『Unihertz Titan 2』を少し触った。~

東京 日の出時刻  5:56
東京 日の入り時刻 16:55

昨夜は22:00頃にさくっと就寝。
トイレに2:30頃に起きて、3:45くらいに起床。
ちょっとLinux Mint PCを起動してGeminiに確認しながら設定を調整。
起動時にGoogle ドライブから新しいファイルをもってきて、
15分おきに編集したファイルをGoogle ドライブにアップするようにできました。
これで安心して使える……けど、本当に15分おきに動いているか?
は、帰宅してから確認しないとなぁと思いながら移動開始。

すっかり外は暗くなりましたねー。
移動中にパシャパシャしましたが、もう真っ暗です。
あっという間に冬至! なんてことになるんでしょうねー。

ではでは、今日の画像でございます。
 ※画像のサイズは小さく加工しています。

【今朝のピックアップ】

UnihertzのTitanシリーズを並べてみました!
右端が昨夜受け取った『Unihertz Titan 2』です。
壮観ですなぁ。
 ※この画像はスマホ撮影です。

【いつもの画像】

羽田空港。

真っ暗ですねー。

流通センター。

完全に夜景……。

いつもの橋。

少し遠くが明るく。

レインボーブリッジ。

まだまだ暗い。

おはようございます!

おはようございます!
今週もありがとうございました!

いつものお花。

良い塩梅。

通勤経路にあるビル。

お天気はぼちぼち。

チャンカレ!

久しぶりに通る!

【コンビニごはん。】

セブン‐イレブン
セブンイレブンの公式ウェブサイト。電子マネーnanaco、新商品紹介、キャンペーン情報、セブン-イレブンネット、コンビニATM、各種店舗でのサービスなどのご紹介。企業情報掲載。

松屋さんで朝ご飯も検討したのですが、
少しでもお時間が欲しくて
セブンのボリューム系お弁当狙いに。
……結果として店頭になかったのですが、
おいしい麺をゲットできました♪
結果オーライ!

 ※こちらの画像はスマホで撮っています。

『煮込み野菜の武州煮ぼうとう』540円(税込)| 404kcal

株式会社ニッセーデリカ 湘南工場製造。
気になっていたんですよね、これ。
レンチン、500Wでは7分30秒なので注意!
職場のお昼休みに温めると渋滞の元になりそう(笑)。

んー! これは美味しい!
私好みの幅広い麺。やわらかいですが、
それがやさしい煮込みにぴったりですね。
お野菜もたっぷりで身体があたたまるー!
レンチン時間を確保してでも、
いただく価値は十分ですよ!!
めっちゃうーまです!
これはリピしようかなー。

『よくばりミックスサンド』496.80円(税込)| 429kcal

フジフーズ株式会社 横浜工場製造。
豪華なサンド! ……というか、ほぼ500円ですから、
そりゃ当然か(笑)。
「照り焼きチキンとたまご」は、
チキンとたまごの味が良い感じにミックス!
「BLT」はみずみずしく美味ー♪
「チキンカツ」もソースがしっかりしており、
お肉も程よい固さで食べごたえあり!!
ただ、値段がやっぱりネックですねー。
ホームページには、
“ワンコインでボリューム満点”とあるのですが、
個人的には、サンドイッチと飲み物を買って
ワンコインであってほしいんですよね。
それなりのボリュームを保ちつつ。
世知辛いなぁ。
モノはうーまでした!

『Unihertz Titan 2』を少し触った。

画像を撮影しながら開封してみました!
設定は追々。
 ※ここの画像はスマホ撮影です。

本体とLeather Holster。

Titan 2の箱。シンプル!

パカッと開けて。

ケースは中に入っています。

こんな感じ。

保護シートは既に貼られている模様。

お昼休みなどにちょこちょこ触っていきます!

まとめ。

新しいガジェットも入手!
わくわくの週末になりそうです。
まぁ、やることは一緒なんですけどね、きっと(笑)。
でも、良いのです(^^ゞ。

ともかく、よき週末にできるよう、
まずは今日をもう少し頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました