東京 日の出時刻 5:31
東京 日の入り時刻 17:34
このゲーム自体、
クリックすべき位置がなにもない下の部分にズレてることもあり
イライラするのですけれども、
それでも、なるほど、これがあかんパターンなのか……と
納得したりもし、勉強になりました。
なんとか就寝は24:00前で。
トイレに2回目覚め、起床は4:30。
少々遅めですが、そもそも左足疲労骨折箇所保護のため、
自宅を出るのに時間が追加でかかってしまうので、
あまり早く出ようとしても無理、とここしばらくで学びまして。
天気はそこそこ良く。
良い感じに日の出タイミングにあたったので、
画像もパシャパシャでございます。
……つまり、ここからはどんどん暗くなるのですね。
一気に秋、冬だー!!
それでは、本日の画像でございます!
※画像のサイズは小さく加工しています。
【街角ストロングゼロ。】
久々に『街角ストロングゼロ。』をパシャリ。
ファミリーマート前でスーパードライ!
そろそろ寒くなってくるので減ってくるかしら?
でも、個人的にはこういうのを立ち止まって撮影する余裕、
持っていたいなぁ……と。
最近は、気持ちだけが急いでいたり、
疲労骨折したりだったので。
※骨折はまだ治療中なので無理はしない感じですけれども。
【いつもの画像】
羽田空港。
日の出っ!
今朝は久しぶりにこちら側に座りました。
日の出時刻と移動時間がハマった感じですねー。
朝の日差し。
いいですなー。
流通センター。
ここも朝の光に照らされて。
ここでもお日様。
きぼうのあさだ!
いつもの橋。
レインボーブリッジ。
お天気の日のレインボーブリッジはあがりますね!
おはようございます!
おっ、お召し物がかわった!
いつものお花。
秋らしさが増したような。
いいですねー。
そよ風。
お天気の日のそよ風はさらにヨシ。
【コンビニごはん。】
松屋さんと迷いましたが、今日はコンビニにしました。
わんぱくなお弁当を食べたくて(笑)。
朝から元気に!!
※こちらの画像はスマホで撮っています。
『よくばり合体メシ オムカレー&ペペロンチーノ』754円(税込)| 1,004kcal
株式会社日本デリカサービス 八千代工場製造。
ローソンで購入。
レンチンして蓋を開けると……。
むわっとニンニクの香り!!
たまらーん!!
ペペロンチーノがニンニクしっかりで美味しい!!
オムカレーのほうは、
一口目のお米が固く、
パサパサで、ダメだこりゃ! 感がスゴかったですが、
レンチン時の場所が悪かっただけのようで、
他はちゃんとしたご飯で一安心。
カレーなので間違いはないですね。
ウインナーもパキッと感も残りつつジューシーでうーま!
お腹もしっかり満たされましたー。
わんぱくメニューとして悪くないかとおもいます。
栄養バランスとか考えちゃダメ!
お腹とココロを満たすお弁当でございます。
うーまでした!
『とろ〜り半熟卵のカレーパン』225円(税込)| 308kcal
山崎製パン株式会社製造。
ローソンで購入。
お昼にいただきました!
ちょいとマイルドなカレーパンという感じですねー。
ただ、ながら食べだった都合上、
半熟卵はあまり味わえることができず。
まとまったひとつとして、カレーとして食べてしまって、
美味しかったのですが、
きっちり卵を楽しみたかったなぁ……ざんねん。
でも、うーまでしたよ!
『旨味タレの納豆巻&イカ明太納豆巻』378円(税込)| 331kcal
わらべや日洋食品株式会社 横浜工場製造。
セブン-イレブンで購入。
納豆巻が美味しいのは間違いないとして、
イカ明太納豆巻が気になって手に取ってみました。
納豆巻は……うん、ふつうにうまい!
イカ明太のほうもピリ辛でおいしいー♪
のですが、
私はふつうの納豆巻のみで少しお安い方が嬉しいかも、
なんて思ってしまいました(笑)。
せっかくのイカ明太ではありましたが、
そこまでのプレミアム感を感じられなかった、というか。
美味しかったんですけどねー。
うーまではございました!
まとめ。
よし!
今日、明日を乗り切ればお休み!
もう少し頑張りますかー!
コメント