スポンサーリンク

『Google One AI Premium』に登録しての二日目感想。~トータルとしてはアリかも? と思えてきた。~

初日の感想はよくなかったものの。

昨日から『Google One AI Premium』に登録しています。
『Google One AI Premium』に登録しての初日感想。
色々あって。具体的にはMicrosoft365の値上げがありまして。為替差などがあって、ならまだしも、Copilotが追加になって値上げ……それならいらないなー、という事情があり。Word、Excel、パワポでCopilotが使えるようにな...

正直なところ、Gemini単体では厳しいな、
と思っていたのですが、色々と弄っていくうち、
これはこれでありなのかな? とも思いはじめて。
そのあたりを日曜の夜、お酒飲みつつ、
たらたら書いてみようと思います。
Geminiだけ、というわけではなく、
トータルでみたとき、という感じで。

思えば、Googleのサービス、あまり使っていなかった。

思えば、そうだったのです。
Googleのサービスで使っていたのって、
検索とGmail、あとはGoogle Colboratoryを少し。
他にはGoogle Map?
スマホはAndroidですが、それ以外は……たまにYoutubeか。
そんな塩梅だったので、
ポツポツ、気になったものを試してみました。
せっかくの機会ですし、
生活にちょっとした変化、あたえてくれそうですしね。

Googleフォト。

スマホで撮影していた画像のバックアップは、
もう、OneDriveだったのですが、
今回のお試しで、Googleフォトへのバックアップ、
試してみました。
そうしてみると……なんだ、快適!
OneDriveだと、
ブラウザで一覧を表示しようとすると遅いおそい……。
Googleフォトだと、そこまでの遅さはなくて。
これだったら、たまに一覧を眺めて、とかもありかなー、と。

Google Keep。

サービスが始まったあたりでちょっと触った気がするのですが、
以降、放置で。
Feed Watcherというサービスで気になった記事、
日々、クリップしていたのですけれど。
それだと表示件数以上になると見えなくなってしまいまして。
Google Keepを使えばそれもなくなりますし、
タグ付けしての整理だったり、メモをつけておけば、
Geminiに問い合わせると探して出してくれたりもして。
これは便利そうなので、使ってみようと思っています。
……もちろん、Googleに使用状況はチェックされる訳ですけれども、
この機能を使うことで得られる私のメリットと、
Googleにチェックされることで失われること、
を天秤にかけたとき、今のところはメリットが大きそうだな、
という判断です。

Googleカレンダー。

Microsoft365ユーザーなので、
カレンダーもMSのものを使っていました。
ただ、これを機会にGoogleカレンダーにしてみます。
やっぱり、こちらもGeminiに確認すると、
さっくり予定を探し当ててくれるんですよね。
前に登録していた散髪の予定も探してくれて、
おおっ! となりました。
メリット、デメリットを勘案しても、
ちょいと生活、変わりそうな予感!

何気に便利なのが。

Google One AI Premium、関係ないやん、
という話ではあるのですが。
【特集】 知らなかったかも!Webサイトを「アプリとしてインストール」するChrome/Edge機能の便利さ
Google ChromeやMicrosoft EdgeなどのWebブラウザでは Webサイトを「アプリとしてインストール」する機能 がある。Webサイトをタスクバー上の一般的なアプリのように起動して使えるようになるものだが、メリットがよく...

Webサイトを「アプリとしてインストール」する使い方。
ブラウザでタブを開いて使うのも便利、
といえば便利なのですが、
アプリっぽく扱うようにするのも結構、悪くないな、
と今日、気づいた次第。
Geminiを使うにしても、
ブラウザ開く>Geminiのブックマークをクリック
よりは、タスクバーのアイコンクリック一発起動が楽、
な訳でして。
表示領域が広くなるのも○、なポイント。

Geminiも、Googleサービスとの連携などを考えるとありかも。

上にも書きましたが、わりとありなのかも? と。
各サービスとの連携がなかなか悪くない感じで。
「明後日の~時に~の予定を1時間、いれておいて」
ができるのは結構、便利だよなー、とか。
あと、Deep Researchの結果をクリックひとつで
Googleドライブに保存できてしまうのも、
なかなかに便利そうで。
そこからNotebookLMに入れて話を広げることもできますし。
このあたりはChatGPTではできないところ、ですね。

今のところの判断は?

もう少し使ってみて、ちゃんと決断するつもりですけれども。
数ヶ月、ChatGPT Plusはやめて、
Google One AI Premiumを試してみるかー、
という方向に傾いています。
激変ではないにせよ、
ちょいと生活が変わるかも……こんな予感があるので、
だったら試すでしょう、というね!

以前も、数ヶ月、
Claudeを解約していたタイミングもありましたし。
……解約後にClaude 3.5 Sonnetがリリースされて、
あわてて契約しなおしたことがあって。
似たようなことになるかもしれませんが、
やってみなはれ、でね。

イチバンキツい展開は、
Claudeも、Google One AI Premiumも、
ChatGPT Plusも、いずれも契約する流れですけどね。
やれるならやってる! というねー。

ともかく。
当面はGoogleのサービスを使いながら、
Geminiでできる面白そうなこと、探します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました