スポンサーリンク

NewDays『琉球そば』『スゴおに チュモッパ風おにぎり』『大きなおにぎり しそ昆布たくあん』『手巻味付海苔たまごかけご飯風おにぎり(長崎県産焼きあごのだしご飯)』『博多焼きラーメンロール』『博多明太じゃがもちパン(かねふくの明太子使用)』『玄界灘の塩チーズベーコン』『博多ナイルカレー監修カレーパン』感想。

昨夜、うっかり生成AI Claudeで遊んでいたら24時を過ぎてしまう失態……。
4時くらいの起きなければならないのにー!
なんて思いつつ寝てみたら、
3:40くらいにトイレに起きてしまう、という(笑)。
おじいちゃんですなぁ。
なので、そのまま起きて、シャワーを浴びて自宅を出ました。

Yahoo!天気予報のアプリでは微妙に雨雲がかかっている、
とのことでワークマンの防水スニーカーで出たのですが……
結果は大丈夫でしたねー。
ただ、雨を気にして歩く、というのもストレスですから、
これはこれでよかったかしらん。

先週買い損ねたパンや、
今日発売のパンを確保できたのは嬉しいですね♪

それでは、朝と昼にわけていただきますっ!

『琉球そば』570円(税込)| 386kcal

株式会社デリモ製造。
ちょっとコーレーグスを入れたい欲をおさえつつ頂きました!
少々太めに感じる麺にやさしいお味のスープ。
しっかりめのポークチャーシューが嬉しい♪
ネギがしっかり入っているのもいいですねー。
気軽に楽しめる『琉球そば』、わるくないです!
うーまでした!

『スゴおに チュモッパ風おにぎり』350円(税込)| 410kcal

カネ美食品株式会社製造。
再登場のおにぎりですね!
NewDays『スゴおに チュモッパ風おにぎり』『やきとりおにぎり(塩昆布ごはん)』『やきとりおむすびセット』『お好み焼 道とん堀監修 たっぷり焼きそばパン』『ステラおばさんのクッキーチョコづくし』感想。
東京 日の出時刻  6:15東京 日の入り時刻 16:36茨城フェアも終わり、今度はなにかしらん、と思っていたら、しれっと登場のホテイフーズのやきとりコラボおにぎり? ※コラボ、という表記はなさげですが。こういうの、どんどんチャレンジして欲...

以前は280円だったようですから結構な値上がりではありますが、
色々とあがってますから仕方ないところでしょうねー。
コリッとしたたくあんの食感に独特の香り!
そこにゴロリとした旨辛なチキン♪
豪華で美味しいです♪
濃いめの味ですけれども、
これを食べつつお茶を飲むのが良いのですよねー。
うーまでした!

『大きなおにぎり しそ昆布たくあん』230円(税込)| 276kcal

『手巻味付海苔たまごかけご飯風おにぎり(長崎県産焼きあごのだしご飯)』168円(税込)| 163kcal

株式会社JR東日本クロスステーション製造。
見逃してしまっていたおにぎりをゲット!
検索してみると、微妙に違うのを以前、
食べていたみたいではあります。
NewDays『手巻味付海苔たまごかけご飯風おにぎり(有明海産焼海苔佃煮入り)』『大きなおにぎり 九州産高菜』『タレかつおにぎり』『九州ごちそうサンド』『トルコライス風ドッグ』『焦がし醤油のじゃがバタ―チーズ(フンドーキン醤油)』『西通りプリンチョコづくし』感想。
2024/03/19東京 日の出時刻  5:47東京 日の入り時刻 17:52NewDays"九州沖縄フェア"三週目!今週も多めのチョイスになりましたー。"チョコづくし"の新作もアリ!これは嬉しいですね♪では、感想でございます。惣菜パン・チ...

いただいてみますと、味付け海苔のしっかりしたお味に、
確かなだしご飯の旨味!
そして濃厚なたまごかけ風な中央部分……ぜいたくな感じですねー。
コンパクトなところにギュッ、と詰まっている感じなので、
飲み物をあわせた方がよさそうな感じですねー。
お茶と一緒にいただきましょー♪
うーまでございました!

『博多焼きラーメンロール』198円(税込)| 264kcal

敷島製パン株式会社製造。
お昼にいただきました!
こちらを使用しているみたい?
ニビシ醤油
昔ながらの味を伝える喜びと、新しいおいしさをつくる幸せ。大正8年に九州・福岡で創業しましたニビシは、たくさんのお客様に愛情を注いでいただき、ここまで歩んでくることができました。自然の恵みと先人の知恵をいかし、深い味わいと豊かな香りをもつ調味...

博多ラーメン | ニビシ醤油

紅生姜がほどよくきいていて美味しいです!
私の引いた個体はチャーシューカット少なめでしたが、
しっかりラーメンっぽい美味しさは楽しめました♪
手軽にこうやって楽しめるのはやっぱり嬉しいところ。
スープも単体で楽しんでみたいなぁ、と思いつつ。
うーまでした!

『博多明太じゃがもちパン(かねふくの明太子使用)』160円(税込)| 272kcal

第一屋製パン株式会社製造。
お昼にいただきました!
こちらはあのかねふくの博多明太子を使用!
ポテトフィリングとおもちフィリング、ということで
お腹にたまる感じもあり。
明太子の程よい辛さでモリモリ食べられます♪
チーズの香りもいい感じですねー。
おもったよりもガッツリ系で食事にオススメです。
うーまです!

『玄界灘の塩チーズベーコン』150円(税込)| 271kcal

第一屋製パン株式会社製造。
お昼にいただきました!
先週食べられなかったパンでございます。
もっちもちの生地にチーズベーコンがよく合いますね!
しあわせの食感……塩と米粉もいいあんばい……って、
そこまで私は強くは感じられなかったですけれども(笑)。
にしても、このもっちりは最高です!
うーまでした!

『博多ナイルカレー監修カレーパン』165円(税込)| 324kcal

第一屋製パン株式会社製造。
お昼にいただきました!
こちらのお店が監修のカレーパン!
http://www.masumasa.jp/nile/

辛すぎず、でも辛くないわけではなくて。
良い香り、辛さをしっかり楽しめる、
カレーを楽しめるパンですねー。
わりとパン生地を意識するカレーパンもありますが、
これはカレーの味に集中できる、というか。
カレー食べてるな! 感があっていいですねー!
カレーパン、というよりは、
ワンハンドでカレーを食べる……ような?
とってもうーまでした!

まとめ。

琉球そば、おいしかったー♪
久しぶりの味、でした。
フェアはこういうのを食べられるので嬉しいですね。
おにぎりまわりは完全に初めて食べる、
というものはなかったもののいずれも美味しく。
たくあん関連、好きですわー(笑)。
また登場してくれたらうれしいなぁ。

パン関連はお昼に頂きますが、
こちらも楽しみでございます。
味が濃いめっぽい雰囲気なので、
お茶をしっかり用意しておきます!

ということで、来週の新商品にも期待しつつ。
ごちそうさまでしたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました