スポンサーリンク

今日のPaperShoot。2024年07月19日。~国立公園に高級リゾートホテル(笑)。~

東京 日の出時刻  4:40
東京 日の入り時刻 18:55

シャワーは無事、お湯がでました!
再開ボタンで復活した模様です。
ちょいと焦ったわー。

昨夜はこのニュースに驚きました。
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

本当、任期の間のうちに
色々決めるだけきめるつもりなのかなぁ、
岸田総理……。
せっかくなので、GPT-4oとClaude 3.5 Sonnetに、
「日本の全国35カ所の国立公園に高級リゾートホテル誘致をした場合の
メリット、デメリットを検討し、
どちらが大きいか、仮の答えをだしてください」
と尋ねてみました。
GPT-4oのこたえはこちら。
ChatGPT - リゾートホテル国立公園メリット
Shared via ChatGPT

「持続可能な方法で環境保全を重視しながら進めることができる場合に限り、
メリットがデメリットを上回ると仮定できます」
とのこと。
Claude 3.5 Sonnetのこたえはこちら。
https://claude.site/artifacts/6729e84b-f55a-47ca-a830-7de9f67c4802

「メリットとデメリットを比較検討した結果、
現時点ではデメリットの方が大きいと判断されます」
とのこと。
なんか、国立公園のあるところを地元にしている議員さんにも
話を通さないで進めてたりしそうだよなぁ(妄想)。

まぁ、どうなるか注視しましょう!

アレも明けた7月19日! パシャリでございます。
 ※画像のサイズは小さく加工しています。
 ※ChatGPTにお願いしてリサイズしてもらっています。
【今朝のピックアップ】

船っ!
たまーにモノレールから見えていたのですが、
今日はパシャリ!
いいねー。

【いつもの画像】

羽田空港。

流通センター。

いつもの橋。

レインボーブリッジ!

おはようございます!

松屋さんで今日も『得朝牛皿定食』。
『Wで選べる玉子かけごはん』との価格差が
90円から60円に狭まり、よりお得感が増したんですよね。
うーまでした♪
にしても、今朝のお客さんは少なめ。
値上げがあったから、かなぁ?
でも、松屋さんが値上げしたからといって
コンビニで朝ご飯調達すると、
下手するとおにぎり2個で『得朝牛皿定食』、
食べられるくらいの出費になるのよね(笑)。

いつものお花。
ちょっと暑さにやられてるかな?

そよ風。

チャンカレ!

通勤経路にあるビル。

そろそろ終売になりそうかしら、と、
お昼ご飯用に確保。

コメント

タイトルとURLをコピーしました