スポンサーリンク

今日のスマホ Redmi Note 10 Pro。2025年11月23日。~セブン-イレブン『あふれたミックスピザパン』『とびでたコロッケパン』感想。〜

東京 日の出時刻  6:25
東京 日の入り時刻 16:30

ワクチン後の微熱、寒気からも脱して調子は上々。
早朝から買い物にでかけ、食品を調達。
今日、明日も引きこもるのだ!

で、ついでにコンビニに寄ってお買い物をしましたので、
そこで購入したものの感想を。
 ※画像のサイズは小さく加工しています。

【コンビニごはん。】

セブン‐イレブン
セブンイレブンの公式ウェブサイト。電子マネーnanaco、新商品紹介、キャンペーン情報、セブン-イレブンネット、コンビニATM、各種店舗でのサービスなどのご紹介。企業情報掲載。

セブン-イレブンで始まった
『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』とのコラボ商品展開。
いつもなら職場でいただく朝・昼ごはんに!
というところなのですが、
職場近くのセブンでは取り扱いを期待できない!
そこで、お休みの本日、
自宅近くのセブンで購入してきました。

さて、どんな塩梅なのか……。

『あふれたミックスピザパン』343.44円(税込)| 470kcal

ガーデンベーカリー株式会社製造。
もちづきさんコラボのひとつ。
ピザパン、というあたりがもちづきさんらしい、
というかなんというか。
いただいてみますと、
特別、これといったものはないけれども、
そもそも美味いピザパン。
うーまなのです。
手持ったときに自重でぐにゃっとなるのが
どうにもたまらないですね(笑)。
商品名のとおり、
『ありふれたミックスピザパン』。
そこがいいんだよなー。
そんな、うーまなパンでございました。
価格的にチルドや冷凍ピザも射程内になりそうなので、
そこは好みで! ですね。

『とびでたコロッケパン』343.44円(税込)| 661kcal

ガーデンベーカリー株式会社製造。
こちらももちづきさんコラボ。
手に持ったときのずっしり感が素晴らしい。
そして、見た目も……
とびでた具材のパンというのは
コレがはじめてではないと思うのですが、
ここまでのものは凄いですね!
パンはパンで食べて、
コロッケはキャベツの千切りなどを添えて
ご飯と食べたくなるくらい(笑)。

いただいてみますと、まさにコロッケパン!
見た目からしてわかってたよ! という感じです。
んでもって、やっぱりコロッケパンはうーま!
あんぱん、クリームパン、ジャムパン、
焼きそばパンなどに並び、
メジャーなパンのひとつなんじゃないですかね?
それをこのボリュームで!
満足でございます。
小食の方には厳しそうですが、
コロッケパン好きの方は是非! という、
うーまなパンでございました!

まとめ。

休日はあまりコンビニは利用しなかったのですが、
こういう、食べたいものがあるときは別ですよね!
にしても、朝にいただいて、
昼をすぎてもお腹にある感じ(笑)。
さすがの大ボリュームを実感でございました。

ごちそうさまでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました