2025/11/04
東京 日の出時刻  6:06
東京 日の入り時刻 16:43
今朝は早めに起きることができ、
無事に乗りたい電車にのって移動することができました。
……って、浜松町から有楽町までは歩いたのですが(笑)。
久しぶりの散歩は涼しく……いや、ちょっと寒かったですが、
とてもスッキリしましたねー。
汗でびしょびしょにもなりませんでしたし。
それでは、今日のNewDaysとお散歩画像を。
画像はUnihertz Titan 2で撮影です。
今日のNewDays。
先週は火災報知器交換工事受け入れもあったり、
お仕事的な締め切りもあったりでNewDaysに寄れるタイミングがなく。
やっと!
ですが、楽しみにしていた『だし茶漬け』がならんでいなくて無念。
ラインナップにあるうちに試してみたいものです。
ちょいと残念ではあったものの、
ゲットしたのはこちら。

まずまず?
では、購入した諸々、いただいてまいります。
おうどん、お弁当は朝、パン類はお昼にいただきます!
『ごぼう天と牛肉うどん』538円(税込)| 293kcal


大徳食品株式会社 宇都宮事業所製造。
NewDaysのPBではなく大徳食品株式会社の商品。
しっかりレンチンして……。

スッキリしていそうな”つゆ”としっかりしたごぼう天が印象的!
ごぼう天はコリッとした食感がとてもよくて。
うどんも私の好きなちょっとかたい感じ?
“つゆ”も見た目とおりにうーまでした!
本当に寒くなってきた朝、
あたたかなおうどんは最高ですね。
うーまです!!
『洋食ミックス弁当(二段)』598円(税込)| 647kcal



カネ美食品株式会社製造。
最近増えてきた二段のお弁当。
今回買ったのは洋食!
ハンバーグにエビフライ、ベーコンにウインナー……って、
お子さまランチかっ!? という嬉しい内容。
おかず自体は大きさはそれほどでもないものの、
お味はしっかりしており満足度高し。
ご飯も底がみえない感じで良かったです!
 ※これまで購入した二段のお弁当は、
  わりとご飯の段、底が見えてしまうこともあり、
  ”ズコー!”だったんですよね。
ちょいと良いお値段ですが、
うーまなお弁当でした♪ ベーコンの厚さにびっくり!
『焼肉マヨパン』160円(税込)| 267kcal


株式会社YKベーキングカンパニー製造。
お昼にいただきました!
思ったより焼肉に寄っていて美味しいー♪
マヨの効き具合もちょうどよくて、コレはヨシ!
単発では量がたりない感じはありますが、
他と組み合わせて、というのは良いと思います。
うーまでした!
『ガリバタチキンポテトパン』160円(税込)| 226kcal


第一屋製パン株式会社製造。
お昼にいただきました!
商品ページをみると
“ガーリックバター風味のチキンポテトフィリングを包みました”
とあるのですが、
結構つよめにガーリックバターの風味がでていて個人的に好み!
うーまですよ!
ポテトのなめらか食感も○でしたー!
うーまです!
『キャラメルアーモンドツイスト』150円(税込)| 381kcal


株式会社YKベーキングカンパニー製造。
お昼にいただきました!
名前的にアーモンドクリームでも入っているのかしら?
と思いきや、上にトッピングされていて。
ビターキャラメル味クリームが織り込まれた生地のお味と
アーモンドのコリコリ食感が絶妙!
ほのかなアーモンドの香りもヨシ。
とってもうーまな菓子パンで、デザート、おやつにぴったりですね!
オススメです!
『ごほうびたっぷり焼き芋あん』160円(税込)| 290kcal


第一屋製パン株式会社製造。
お昼にいただきました!
焼き芋あんにバター入りマーガリンって、
絶対に間違いないやつ!!
実際にめっちゃうまい……
さつまいもの優しい甘さと背徳のバター入りマーガリンの風味。
最高ですね!
今の時期だとあつーいお茶と一緒にいただくと、
もう!! 最高!!
めっちゃうーまでした!
まちがい? 探し。
以下は、NewDaysの商品ページのスクショ。
“麺類・グラタン・ドリア”のところ。

どこがおかしいでしょうか?
浜松町から有楽町へ散歩。
久々に歩きました。
思ったより衰えてはおらず。
前と同じくらいの速度で歩けたような?
これからは朝・夜の徒歩移動、復活です。
浜松町駅。

歩くの久しぶり!
疲労骨折ぶりですね……。
文化放送。

秋晴れですねー。
工事中のビル。

外側は完成が近く見える!
ポイ捨てイクナイ!

奥の赤い文字は「ポイ捨て禁止」なのですが、
自転車がポイ捨てされてた……。
博品館。

すっかりクリスマスでした。
銀座!

といえば、私はここを思い出してしまうのでした。
三越!!

ダイキンの下で気温がわかるね!
とおもったら、湿度に切り替わってました(笑)。
おはようございます!

職場近くで。
まだまだハロウィンでした。
通勤経路のビル。

朝の光を浴びて綺麗。
文藝! 文藝!

なにか、雰囲気が好きなんですよねー。
まとめ。
軽く歩いてから食べる朝ご飯は格別ですね♪
雨が降らなければ、これからは朝の通勤、
夜の退勤時は途中まで徒歩移動の予定。
カルシウム、たんぱく質もしっかり摂って、
身体作りにも気をつけつつ。
帰りの歩きを楽しみにしながら、
今日のお仕事ももう少し頑張りますかー!
  
  
  
  
コメント