スポンサーリンク

今日のスマホ Redme Note 10 Pro。2025年03月28日。~雨降りの朝。ファミリーマート『特盛 太麺!3種チーズのミートソース』感想。~

東京 日の出時刻  5:34
東京 日の入り時刻 18:00

PCの前に座った状態で眠りに落ちた昨夜……
最近、こんな寝落ちが増えてきているような。
よくないですよね。
どうせ寝るならちゃんと寝たい。

そいえば、GoogleのAI「Gemini 2.5」が発表された、
とのこと。
Google、思考するAI「Gemini 2.5」発表──推論能力とコーディング能力が大幅向上
Googleは、AI推論モデル「Gemini 2.5」を発表した。最初のリリースの「Gemini 2.5 Pro Experimental」はマルチモーダルな推論モデルで、Gemini Advancedなどで利用可能だ。

Clineでも”gemini-2.5-pro-exp-03-25″を選択できるようになっていたので
ちょっと試してみました。
が……”gemini-2.0-flash-thinking-exp-01-21″では問題なく動いていたところで
ぐるぐる回り出したりして、
ちょっと安定しない印象。
私はコードを書かないで、ファイルを作ってもらったり、
Pythonのコードを実行してもらったりとか、
そんな用途で使っているから、ということもありそうですが。
追々、改善されるかしらん。
まぁ、せっかく使えるあたらしいモデルなので、
ちょっとくらい問題があっても使っていこう、とは思いますけれども。

んでもって、天気予報は雨でしたので防水靴で出発。
最寄り駅までは雨にあたらず、でしたが、
職場近くの駅を出たところでさすがに雨。
今朝は散歩ナシ、で職場直行にしました。
夜、少し歩こうかな……さすがに16,000歩は無理としても、
10,000歩くらいにはしておきたいですし。

そんな感じでしたので、
本日の画像はすべてスマホ撮影。
枚数も少なめとなります。
ではでは、スマホ画像です!
 ※画像のサイズは小さく加工しています。

【今朝のピックアップ】

『特盛 太麺!3種チーズのミートソース』630円(税込)| 770kcal

トオカツフーズ株式会社 八千代工場製造。
5分、しっかりレンチンしていただきました!

しっかりした味付けだけれど、そんなにくどくもなく。
量のわりにするり、と食べられました。
チーズもいいですし、ほんのり効いたニンニクが○。
少し具材が欲しい感じもしましたが、
麺も食べ応えがありますし、これでいい気もし。
検索してみると、私、昨年も食べていたみたいで。
今日のPaperShoot。2024年11月01日。~ファミリーマート『特盛 太麺!3種チーズのミートソース』感想。さすがのボリューム!~
東京 日の出時刻  6:03東京 日の入り時刻 16:46しまったー! 見事に寝過ごしました!15分ほど……。昨夜、いつ寝たか覚えていないんですよね。日本シリーズでベイスターズが優勢に試合を進め、勝利したので、ついつい飲み過ぎてしまって……...

お値段は同じですが、
このときのカロリーは814kcalだったんですね。
44kcalの差は、季節によるブレ、ですかねー?
ともかく、美味しかったのでヨシ、です!
ごちそうさまでした! うーまです!

【いつもの画像】

羽田空港。

流通センター。

いつもの橋。

レインボーブリッジ。

まとめ。

やっぱり、ちょっと撮り足りない感じが(笑)。
でも、雨じゃあしょうがない、ですね!
それでは、今日ももう少しがんばりましょー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました