スポンサーリンク

今日のスマホ Unihertz Titan 2。2025年10月31日。~ファミリーマート『【関東の一部】バジル香る!ガパオライス』感想。~

東京 日の出時刻  6:02
東京 日の入り時刻 16:47

最難関イベント、火災報知器交換工事を済ませ、
昨日は倒れ、本日から復帰でございます。
今日を乗り切れば三連休ですし、
明日は資源ゴミの日、月曜日は燃えるゴミの日なので、
大掃除で出たものを一気に出すチャンスでもあり。
あとは自分の話なので、無理はせず、
それでいて環境を少しでも改善すべく、
もうちょっと部屋の整理、頑張ろうという感じで。

で、今朝は3:30くらいに目覚め。
PCを起動してGeminiをさわってみると、
ちょっと様子がおかしい?
なぜか、
設定とヘルプ>パーソナルコンテキスト
の”Geminiとの過去チャット”と”Geminiへのカスタム指示”がオフになっていました。
バージョンアップでもあってOFFになったのかしら?
ちょっと驚きましたねー。

また、今日の夜は大雨予報だったので
ショルダーバッグとトートバッグの中を保護するため、
ゴミ袋を2枚用意し、さらにレインコートも荷物に入れて。
職場から駅まではそこまで距離がないのですが、
最寄り駅から自宅まではちょいと歩くので……。
靴はワークマンの防水靴。
これで安心ですかねー。

なんてことをしていたら、
いつもの電車には乗れず、一本遅れてしまいました(笑)。
まぁ、帰りが安心になったからイイか!

ということで、本日のパシャリ!
Unihertz Titan 2で写しました!

……って、アレ?
Linux Mint Cinnamonで使っているCursorでは
予測のテキスト表示されないけれど、
Windowsだとちゃんと表示されるな……。
Linux MintのほうこそATOK使えないから、
予測のテキストが欲しいのになー。
 ※画像のサイズは小さく加工しています。

【今朝のピックアップ】

天王洲アイル駅手前で。
遅れた分、日の出の近い時間になりました。
朝焼けが良い感じ。

【いつもの画像】

羽田空港。

少しブレていますが。
こちらも朝焼けがよかったです。

流通センター。

さらに良い塩梅に。

いつもの橋。

散歩したら気持ちよさそう。
連休の朝、来てみようかしら。

レインボーブリッジ。

ここも素敵に!
結構、Titan 2でも綺麗に撮れますねー。
個人的にはこれでいいや、と思ってしまいます(笑)。

有楽町駅。

たまには。

おはようございます!

おはようございます!
連休明けにはお召し物、変わっているのかしらん。

いつものお花。

赤……オレンジ? がいいですね!

通勤経路にあるビル。

朝の日差しをあびて。

文藝! 文藝!

おさわがせなところ。

【コンビニごはん。】

ファミリーマート公式ウェブサイト
あなたと、コンビに、ファミリーマート公式ウェブサイト。新商品紹介、キャンペーン情報など店舗サービスのご紹介。店舗検索、社会環境活動、企業情報掲載。

本当はNewDaysに寄りたいところだっとですが、
できるだけ早めに職場に出たかったということもあって断念。
ファミマご飯にしました。
松屋さんよりは高くなっちゃうコンビニご飯ですが、
選ぶ楽しさがあるので、そこでペイ……していると思いたい(笑)。

『【関東の一部】バジル香る!ガパオライス』645円(税込)| 654kcal

トオカツフーズ株式会社 八千代工場製造。
ということで、
今日はちょっと気になっていたガパオライス、
いただいてみました。

ガツンとくる味!
これは美味しいですねー。
せっかくだから、もう少しご飯がほしくなるかも(笑)。
そんな塩梅なので、パックご飯を買って、
具をそちらに半分のせかえて……なんていうのもアリだったりして。
ともかく、手加減ナシのうーまなガパオライスでございました!

まとめ。

それでは、日常に戻ります。
まずはリハビリな感じでゆっくりと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました