スポンサーリンク

NewDays『ナシゴレン風おにぎり』『シーフードパエリア風おにぎり(もち麦入り)』『スゴおに ビビンバ風おにぎり』『もちもちもち麦!国産きのこと紅鮭おにぎり』『チョコスティック4本入』『スパイシーささみフライコッペ』『ハムチーズドーナツ』『ソーセージマスタードマヨパン』『森永ミルクキャラメルチョコづくし』感想。

4:30起床。
三連休はひどい生活になってしまい。
土曜日は調子がわるくてほぼ一日寝て過ごし。
日曜日・月曜日はWindow11にできないデスクトップPCを
Linux Mint Cinnamonにして、設定を色々して遊んでいたら過ぎていて。
お休み中は一歩も外に出ませんでした(笑)。
やればできるものですね。

昨夜は約1時間ごとにトイレにいく酷い夜のパターンでしたが、
何か調子はそこまで悪くなく、
無事にウチを出られたのはよかった。
NewDasyさんで新商品を無事購入。

神田外語大との共同開発商品があって楽しい♪

神田外語大生 × JR東日本クロスステーションNewDaysで「世界を味わうおにぎり」を期間限定発売!
神田外語大生 × JR東日本クロスステーションNewDaysで「世界を味わうおにぎり」を期間限定発売!
神田外語大学外国語学部 国際コミュニケーション学科の鶴岡公幸教授ゼミの学生たち は、株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニー(東京都渋谷区/カンパニー長 高橋徹)が運営するNewDaysのオリジナル商品ブランド「ニュータス」

こういう企画、どんどんやってほしいですねー。
関東だけではなく、他の地方の話題の学校とも組んでくれたら。
私の地元の高校もよろしく!!
【調理部】イオン北海道との共同開発弁当【10/18~20】期間限定販売 | 北海道三笠高等学校
【調理部】イオン北海道との共同開発弁当【10/18~20】期間限定販売 | 北海道三笠高等学校北海道三笠高等学校
北海道 北海道三笠高等学校のホームページ。

 ※上は去年の話ですが。今年はあるのかなぁ?
ではでは、いただいてまいります。
朝と昼にわけて!

『ナシゴレン風おにぎり』220円(税込)| 180kcal

株式会社サンデリカ 埼玉事業所製造。
神田外語大学との共同開発商品。
名前は聞くけど……と思ったら、
ナシゴレンってインドネシア料理なんですねー。
目玉焼き風オムレツがふんわり♪
アジアンな風味のごはんも、
ピーマンや玉ねぎも入り、とても美味しくて。
これはなかなか良いおにぎり♪
とってもうーまでした♪

『シーフードパエリア風おにぎり(もち麦入り)』240円(税込)| 182kcal

株式会社JR東日本クロスステーション製造。
こちらも神田外語大との共同開発商品。
包みをあけると出てくる海老が嬉しいーっ!
見た目はスパイシーっぽいですが、
実際はやさしい味つけでうーま♪
ちょっと弾力のある食感はもち麦が入っているからかしらん。
おかげで、ちょっと食べごたえもアップしている気がします。
これまたうーまでした♪
しかし、パッケージに「国産米使用」って書いてあるのですが、
パエリアに関しては国産米じゃない方がわくわくしたりして(笑)。
でも、それだとおにぎりにまとまらなかったりするんかなー。

『スゴおに ビビンバ風おにぎり』380円(税込)| 333kcal

カネ美食品株式会社製造。
これまた神田外語大学との共同開発商品でございます。
『ビビンバ風おにぎり』って前もなかったっけ? と思いきや、
『もちもちもち麦!旨辛ビビンバ風おにぎり』があったみたいですね。
NewDays『サンドおむすび 醤油唐揚げ』『こばやし 牛たん弁当風おにぎり』『大きな焼おにぎり ツナマヨネーズ』『もちもちもち麦!旨辛ビビンバ風おにぎり』『200g超!ダブルハムカツバーガー』『BIGな明太マヨ&チーズ』『よもぎ蒸しパン2個入』『おもちカスター(プリン風味)』感想。
2025/04/15東京 日の出時刻  5:09東京 日の入り時刻 18:14朝の天気予報、昨夜からチェックしていたのですが、なかなかに微妙な感じで。特に、頼りにしているYahoo!天気予報の雨雲の動きでは、6時頃に降るか、降らないかな感じ...

ただ、前のものは通常サイズのものですから別モノですね!
ということでいただいてみますと……
これは良い感じに旨辛!!
具材もなかなかに存在感のある食感。
中のチーズソースも美味しい♪
わりとこういうときのチーズって
「あったっけ?」となったりするのですが、これはバッチリ!
ボリュームはもちろん”スゴおに”!
それでこのお値段なら満足、ですねー。
とってもうーまでした♪

『もちもちもち麦!国産きのこと紅鮭おにぎり』175円(税込)| 166kcal

株式会社JR東日本クロスステーション製造。
色々と新しい種類が登場してうれしい”もちもちもち麦”シリーズ。
今回はきのこと紅鮭! 秋の味覚ですねー♪
期待通りのもち麦食感に、
きのこ・紅鮭の旨味と塩味ー。お茶に合いますねー。
ちょっとだけお茶漬けにしたい誘惑にかられましたが、
しっかりおにぎりで完食!
うーまです!

『チョコスティック4本入』135円(税込)| 1本当り 95kcal

株式会社YKベーキングカンパニー製造。
食卓パンということで、私の行く店舗では
比較的わかりにくい、下の棚に配置されているのですが、
今回は頑張って買ってみました。
小腹を満たすのにちょうど良さそうなボリューム。
再封シールもついているので、
のんびりいただくのもよさそうですね。
甘さは控えめですが、チョコ感もほんのり楽しめます。
お値段も手頃なので、夕方の救世主になってくれそうなパンですねー。
うーまでした!

『スパイシーささみフライコッペ』208円(税込)| 324kcal

伊藤製パン株式会社製造。
お昼にいただきました!
お名前通りガツンとくる味。
ちょっと固めのささみが残念ですが常温だからしかたないですねー。
お茶などと一緒にいただくと、より美味しくなるタイプ!
そこそこおなかにたまる感じもあり、
なかなかヨシ、でございました。
うーまです!

『ハムチーズドーナツ』155円(税込)| 366kcal

株式会社YKベーキングカンパニー製造。
お昼にいただきました!
レンチン10秒! ではいまひとつ温まらなかったので、
追加で10秒加えつつ。
気持ちチーズのとろり感が増したのか、
チーズの風味の効きがよくてうーまでしたー。
生地の甘さとハムチーズのしょっぱさが絶妙。
地味ですが良いお惣菜パン!
レンチンしたほうが確かにいいかもです。

『ソーセージマスタードマヨパン』150円(税込)| 389kcal

第一屋製パン株式会社製造。
先週、買えなかったパン!
お昼にいただきました!
価格のわりにはでかいシリーズ。
そのわりにはカロリーは控えめ?
メロンパン系のほうがキツいですよねー。
そういう意味ではヘルシー!(狂)
ジャンクな組み合わせだなー、と思いつついただき、
期待通りの味とボリューム。
いいですなー、マスタードマヨに間違いはない!
こちらも上と同じく、お茶があったほうがたのしめる……
と思うのは、私もいいトシになったからか……。
うーまでした!

『森永ミルクキャラメルチョコづくし』170円(税込)| 342kcal

株式会社YKベーキングカンパニー製造。
お昼にいただきました!
みんな大好き”チョコづくし”!
最近は他コンビニさんでも似たパンを見かけるようになりましたが、
やっぱりこれですよねー。
今回は森永ミルクキャラメル味のチョコダイスに
森永ミルクキャラメル味のビスケット生地をつかっているとのこと!
いただいてみますと、たしかにこれはチョコよりもキャラメルの味!
それでいて、ゴリッとチョコづくしの食べごたえも。
うーまなコラボパンでございましたー。

プレゼントキャンペーンページからは
壁紙にも使える画像がDL可能!
しんたにともこさんの絵が素敵ー!

まとめ。

神田外語大学コラボおにぎり、
パンチの強さに寄りすぎず、どれも美味しかったー♪
ボリュームがあったり、凝っていたりでお値段も納得。

お昼にいただくパンも楽しみなりー。
ボリューム系もあれば、ちょっと一ひねりのもの、
定番菓子パンとお菓子のコラボも♪

さーて、今週のお仕事は4日。
着実にこなして、またの週末楽しんで、
NewDaysの火曜日を迎えたいものです。

ごちそうさまでしたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました