スポンサーリンク

今日のPaperShoot。2025年04月16日。~浜松町から、朝散歩。ファミリーマート『ネバネバ食材で食べる 冷しネバネバうどん』『【北海道・東北・関東】最強どん兵衛 かき揚げむすび』『どかっとタコスチーズパン』感想。~

東京 日の出時刻  5:08
東京 日の入り時刻 18:15

昨夜は、例によって早寝を誓って失敗するパターン。
23:30頃就寝で4:15頃起き。
準備して自宅をでて移動。
日の出が本当、早くなり。
ウチを出たときにはかなり明るい。

今朝は浜松町から散歩。
お天気もよく、気持ちよさそう。
ルート的には乃木神社へのお参りも考えていたものの
お賽銭用の小銭がなかったため、
用意ができてから再挑戦することに。
今日のところは前回とは違う側の歩道を歩いてみることに。

ではでは、本日のお散歩画像でございます!
 ※画像のサイズは小さく加工しています。

【今朝のピックアップ】

今朝の東京タワーを。

真っ白!

白くなってしまった(笑)。

増上寺と。

青空と。

何度見てもいいですよねぇー。

【いつもの画像】

羽田空港。

流通センター。

いつもの橋。

レインボーブリッジ。

浜松町駅。

さあ、お散歩のはじまりだ!

JOQR。

まぁ、リスナーなので寄りますよね!

秋田屋さん。

よく、金曜日の『くにまる食堂フライデー』で話題にあがる、
浜松町の名店!!
いつか寄ってみたいなー。

大門!

増上寺。

宝物展示室。

へぇ……今度、来てみようかしら。

教会っ!

では。

桜田通りを歩きます。

なにか。

立派な建物が?

これは麻布台ヒルズ?

ローソン。

閉ってました。
営業時間外かー!

八幡神社。

結構、神社ある印象。

麻布台ヒルズっ!

こんなところで。

地下鉄の新しい駅、
まだ作る余地、あるんですねー。

こちらも神社。

先日は道路一本はさんで撮影した神社。

文部科学省。

今日は近くで。

おれたちの!

おれたちの財務省。

外務省。

こないだ少し離れてみたときは
思ったよりボロい印象だったのですが、
近くからチェックしたらそんなことなかったです(笑)。

いつもの。

やっぱり、かっこよさがちがう!

お世話になっております。

桜田門。

国土交通省。

時計。

遠くからも見えるんですなぁ。

国会議事堂。

いいなぁ。

最高裁判所。

サイコーですかーっ!!

半蔵門!

Tokyo FM。

そよ風。

ロリ?

通勤経路にあるビル。

文藝! 文藝!

【コンビニごはん。】

『ネバネバ食材で食べる 冷しネバネバうどん』498円(税込)| 265kcal

株式会社ジョイアス・フーズ 児玉工場製造。
元気つけるにはネバネバだぜ!
ということで、朝ご飯に指名。

もうちょっとわかめなどがほしかったですが、
そこはソレ。
量的には普通な感じ。
ずるり、と麺をいただくと……
はー! うまい!!
ネバネバとつゆの味わい。
そして、うどんの美味しさよ。
いいですねー。
あと、納豆を追加で買って、
これに追加すればよかったな、と(笑)。
今度、納豆を買っておきます。
うーまでした♪

『【北海道・東北・関東】最強どん兵衛 かき揚げむすび』245円(税込)| 263kcal

戸田フーズ株式会社 戸田工場製造。
前にも見かけたことあったかな?
どん兵衛コラボなおむすび。
結構、ボリューミーで、かき揚げもしっかりしていて。
味付けのご飯は丁度いい味付けでこれまた美味しい!
この内容でこのお値段なら納得、です。
うーまでした!
食後、サッパリするためにお茶があるといいかも?

『どかっとタコスチーズパン』145円(税込)| 355kcal

山崎製パン株式会社製造。
レンチンしていただきました!
ふんわりパンに、しっかり味付けのタコスミートフィリング。
めっちゃ辛い、というわけではないものの、
後味として残る程度の辛さはあるので、
苦手な方は注意かも、ですね。
ボリュームもなかなかで、それでいて145円、は、
お買い得かもしれません。
うーまでしたよ!!

まとめ。

朝の散歩としては12,000歩。
職場までは約2時間。
前回と一緒なので、
基本的に浜松町から歩くとこれくらい、なんでしょう。
とても気持ちよかったので、また歩こうと思います!

ではでは、今日ももう少し頑張りますか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました