2025/02/06
東京 日の出時刻 6:37
東京 日の入り時刻 17:14
さくっとお酒を呑んで眠り。
おかげで朝は比較的すっきり起きられたのですけれども、
まさかの朝一発目の東京モノレールから振替輸送(笑)。
車両点検だった模様で、こればかりは仕方ないのですが、
昨日、定期券の更新したばかりでして……
定期券のお金はらって最初の移動が別にお金払うことになるとは。
もちろん手続きすればお金戻るのかもしれませんが、
その時間が惜しいのでね……朝の時間は貴重すぎる。
8分遅れくらいでJR有楽町駅に着き、
軽く散歩をしてからNewDaysさんへ。
今回購入したのはこちら。
うん♪ おいしそう!
ではでは、朝とお昼にわけて頂きます!
なぜか『三元豚のロースとんかつ弁当』がふたつあるんですよね。
698円(税込)のと680円(税込)のと。
高い方が現行なのかしら。
(2025/02/06 8:24 現在)
(2025/02/07 8:30 追記 ひとつになったことを確認できました)




株式会社デリモ製造。
NewDays、というよりは株式会社デリモの商品のようですね。
最近、この手の麺が美味しい気がしておりまして手にとったのですが。
うん! 美味しい!
武蔵野うどんらしいしっかりしたうどん!
つゆも麺に合ってうまい!
ネギも大きくて、甘くて、ちゅるん♪ としています。
お肉も丁度良くて。
食べ応えしっかりでカロリーは低め。
あたたまりますし、これは当たり!
めっちゃうーまですよ♪
気に入りましたー。
『ミニチャーシュー丼』385円(税込)| 398kcal


カネ美食品株式会社製造。
コンパクトでサクッと美味しく楽しめるミニシリーズ。
ちょっと発売から経ちましたが、いただきました。
濃いめのたれがきいたチャーシューとご飯がバッチリ合う!!
高菜、たまごも口の中をリセットするのに役立ち、
最後まで美味しくいただけます。
休憩時間だったり残業前のエネルギー補給によさそうですね!
米を食べて気合い入れて、ってとき、ありますし。
うーまでした!
『まるごと半熟玉子おにぎり』320円(税込)| 378kcal


再登場系!

前回、私が食べたときは298円ですから22円の値上がり。
世知辛いですねー。
相変わらず天かす&おかか入りご飯は美味しく、
とろっと半熟玉子もたまらんのですけどねー。
350円になる日も近いのかしらん。
うーまではございました。
『朝食ツナチーズ』140円(税込)| 283kcal


第一屋製パン株式会社製造。
お昼にいただきました。
よくホームページでは見かけていた気がするのですが、
購入したのはたぶん初めて。
結構、オニオンの風味が強く、これがいい!
タマネギとツナ、ウチでも合わせてみようかしら。
確かに、これと牛乳なり、
ヨーグルトなりで朝食として成立しそうな。
地味っぽいですが良い惣菜パンだと思います。
うーまでした!
『100時間カレー監修カレーパン』165円(税込)| 312kcal


コラボ系ですね!
お昼にいただきました。
普通のカレーパンよりはちょっと辛め?
パンの記事もちょうどいいふんわり具合で美味!
カレーの後味もいい感じ。
基本、カレーパンにハズレはないですが、
とってもうーまでございました!
『グレーズドホワイトチョコクロワッサン』180円(税込)| 384kcal


株式会社YKベーキングカンパニー製造。
お昼にいただきました。
コーティングにミルク風味シート、
中にはホワイトチョコプレート、という贅沢な仕様。
しっかりしたホワイトチョコの食感、味わいはもちろんですが、
ミルク風味シートの優しい甘さがイイ!
グレーズのコーティングも○、でした。
うーまです!
『チョコだらけクロワッサン』180円(税込)| 383kcal


株式会社YKベーキングカンパニー製造。
お昼にいただきました。
袋に入っている段階でチョコのべとっ、という感じが(笑)。
こちらは外側も内側もチョコ! 濃厚なチョコがたまらないですねー♪
ただ、本当に強力なので、
お茶かコーヒーは必須だと思います。
お飲み物と一緒に、デザート・おやつとしていただきましょう。
甘すぎるのが苦手な場合は上の
『グレーズドホワイトチョコクロワッサン』
の方が美味しくいただけるかもしれません。
私はチョコ好きなのでうーまでした!
んー♪
朝にいただいたうどん、美味しかったです!
やっぱりNewDaysホームページ掲載の商品を追ってしまいますが、
たまに麺、チェックしなきゃいかんですねー。
『ミニチャーシュー丼』も美味しかった♪
『まるごと半熟玉子おにぎり』の値上がりは残念。
『スゴおに のり弁にぎりました』も15円アップっぽく。
仕方ないことではあるのですが、
お給料あがらない中で買い物していくので、
なかなかにしんどい……しかも、
他のものもどんどん上がっていて、
おまけに税金などもあがるわけで(笑)。
そりゃ、景気よくなるわけないわな、という……
ともかく、美味しく味わって明日も頑張るしかないわけですが。
それでは、来週の新商品も楽しみに!
ごちそうさまでした!
コメント