スポンサーリンク

NewDays『1食分の野菜!とろ~りチーズのトマトチキン丼』『一粒梅の梅づくしおにぎり』『海老ピラフおにぎり』『もち麦入り!ドライカレー風おにぎり』『E7系 かがやきサンド~香り箱(R)のサラダサンド~』『トーストサンド(照焼チキンたまご)』『炙り焼き豚マヨチーズ2個入』『ミルクティーチョコづくし』感想。

今週は日~火で体調を崩し、
水曜日朝はお仕事を急がねばならず、という感じでございました。
身体の調子はなんとか持ち直し、復帰しております。
ほんと、労りつつも適度な運動をして、
とやらないといけませんなー。
涼しくなりましたし、土日の散歩も再開しよう。

んで、今朝はちょっと遅れて自宅を出て。
始発の次のモノレールに乗って移動。
JR有楽町駅のまわりを一周したあたりで雨がパラつき始めたので
NewDaysさん前で待機。
もうちょっと歩きたかった……。

今日も開店前にお店に入っていく方がいましたが、
もう惑わされない(笑)。
しかし、なんというか、裏口とかないのかしらねぇ、
と思ったりもしつつ。

そんなこんなで、購入したのはこちら!

フェアの応募券を得るべく、品数が増えてしまったのですが、
いざレジに通すと700円以上でも応募券がでない? なんで?
……結果、今回の『鉄道の日フェア2024』の商品が含まれて700円、
超えなきゃだめだったんですね。
ただ、いっぱい買った人になってしまった(笑)。
いや、まぁ、応募券1枚はもらえたんですけどね(^^ゞ。

ではでは、朝はご飯系、
お昼はパンをいただいて感想を書きますっ!

『1食分の野菜!とろ~りチーズのトマトチキン丼』585円(税込)| 395kcal

デリシャス・クック株式会社 習志野工場製造。
チルド弁当なのでレンチンしていただきました。
トマトソースの容器を外すと……あれ? ご飯すくないのでは?
と思ったのですが、
トマトソースがどっしりボリュームなのでした。
レンチンでとろとろのチーズとトマトソース、
チキンの組み合わせが○!
カロリー低めの割にはお腹にもたまる感じが嬉しい!
お野菜も摂れますし、これはなかなか良いお弁当なのでは。
うーまでした!

『一粒梅の梅づくしおにぎり』157円(税込)| 191kcal

株式会社JR東日本クロスステーション製造。
お気に入りおにぎりの再登場!
価格もカロリーも変わらないので同じ、なんでしょうねー。
やはり、カリカリ梅と一粒梅のコンビネーションは最高!
食感と酸味がたまりませんねー♪
うーまでございましたー。
梅干し好きは食べるべき!

『海老ピラフおにぎり』157円(税込)| 187kcal

カネ美食品株式会社製造。
こちらも再登場のおにぎり。
カロリーは同じで2円アップ、ですね。
プリッとしたエビが嬉しい!
バター風味も良いですねー。
ひょっとすると少し温めるとさらに美味しいかしら?
今度試してみようかなぁ……。

『もち麦入り!ドライカレー風おにぎり』175円(税込)| 220kcal

カネ美食品株式会社製造。
私がNewDaysをチェックし始めてからは初登場!
もち麦のプチッとした食感もあり、
カレーとのバランスもバッチリ!
ちょっと健康的な感じがするのはイイですね(笑)。
麦の食感を楽しむためによく噛み、
そのぶん、満腹感も得られる気がします。
もち麦シリーズ、増えてくれたら個人的には嬉しいです!
うーまでしたー。

『E7系 かがやきサンド~香り箱(R)のサラダサンド~』340円(税込)| 272kcal

株式会社JR東日本クロスステーション製造。
お昼にいただきました!
スギヨ製造のカニカマ「香り箱」使用、がウリ!
香り箱 | 株式会社スギヨ
元祖カニカマメーカー・スギヨが生み出した最高級カニカマ「香り箱」。その特徴と絶品レシピをご紹介します。

わくわくしながらパクリ!
ほぐされた「香り箱」がたっぷり!
チーズとあわせてカニカマを満喫……贅沢ー。
ほぐされているおかげでより美味しいかも?
レタスとチーズが挟まれているのもいいですねー。
ちょっと豪華な感じを気軽に楽しめるのがよろしゅうございました。
うーまです!

『トーストサンド(照焼チキンたまご)』170円(税込)| 283kcal

山崎製パン株式会社製造。
お昼にいただきました!
パネストで山崎製パンって久しぶりのような。
トーストされたパンがしっかりしており私好み。
具の照焼チキンたまごは味付け濃いめで、
これもまたイイ感じです!
ボリュームはそこまで、ですが、おいしくいただけるのでヨシ。
うーまでした!

『炙り焼き豚マヨチーズ2個入』140円(税込)| 1個あたり142kcal

株式会社YKベーキングカンパニー製造。
お昼にいただきました!
やわらかなパンと焼き豚がぴったりでしたー。
2個に分けられているので食べやすいのも○。
これだけで満腹にはなりませんが、
さらっといただけるのは良いかと思います。
おやつとして食べるのもあり、かしらん。
うーまです!

『ミルクティーチョコづくし』160円(税込)| 341kcal

株式会社YKベーキングカンパニー製造。
お昼にいただきました!
最近はゴロゴロチョコ感が弱めの印象ですが、
さて、こちらはどうでしょうか。
……こちらもゴロゴロは弱めではありましたが、
チョコが入っていない、
という訳ではなく柔らかめ、な。
ただ、かみ砕くとミルクティーの香りが広がりまして。
うん、これはうーまですよ!
甘みも比較的抑えめなので、
他の『チョコづくし』が駄目な方でも食べられるかも?
……でも、スイーツ系なことは間違いないので、
無理するところではないですね!
ぶっちゃけ、パンチには欠けるのですが、
しっかり美味しい『チョコづくし』でありました。

ということで、ご飯系!
『1食分の野菜!とろ~りチーズのトマトチキン丼』は
あまり期待はしていなかったのですが、
めっちゃよかったです!
単純に美味しい上に、カロリー低め、
それでいてお腹にもしっかり、という満足感!
十分、一食をまかせられる感じです。
再登板おにぎりが美味しいのはもちろんのこと、
『もち麦入り!ドライカレー風おにぎり』も見事、でした。
もち麦に慣れない人も、このドライカレー風、なら
美味しくいただけるのでは?
カレーのチカラはすごい(笑)!

お昼のパンも楽しみでございますー。
かなり食べ過ぎですが……
頼むぞ! 番爽麗茶!!

 ※最近、『ヤクルト1000』にかえてこちらを購入するようになったのでした。

それでは、来週の新商品も楽しみに、
ぼちぼちお仕事がんばりましょー!
体調にも気をつけて!

コメント

タイトルとURLをコピーしました